

K
栄養面は母乳だけで大丈夫ですが、もし自分になにかあって入院や人に預けないとダメになった時の為に1日1回はミルク少しあげてミルクも飲めるようにしてます!

はじめてのママリ🔰
母乳のメリットって栄養面だけならなんのデメリットもないですよね。
栄養以外のところだと、ミルク代がかからないので経済的とかですかね。

はじめてのママリ🔰
母乳はビタミンD、ビタミンK、鉄分が不足しがちですね😊
なので今は赤ちゃん用のビタミンDのサプリを勧める先生も増えてきてます!
K
栄養面は母乳だけで大丈夫ですが、もし自分になにかあって入院や人に預けないとダメになった時の為に1日1回はミルク少しあげてミルクも飲めるようにしてます!
はじめてのママリ🔰
母乳のメリットって栄養面だけならなんのデメリットもないですよね。
栄養以外のところだと、ミルク代がかからないので経済的とかですかね。
はじめてのママリ🔰
母乳はビタミンD、ビタミンK、鉄分が不足しがちですね😊
なので今は赤ちゃん用のビタミンDのサプリを勧める先生も増えてきてます!
「生後17日」に関する質問
生後17日目の娘をもつ初マタです。 10/30に1ヶ月検診があり11/9にお宮参りがあるので検診の時に歩いて病院まで行こうと思います。 病院まで歩いて15分程度です。帰りは旦那さんの車で帰ります。 外出する際服装は何着させ…
混合(ほぼミルク) (ミルクの前に直母←どのくらい出てるか分からない。) (ミルク飲んでもおっぱいを吸わなきゃ寝ない) (3時間空いてないで泣いた時おっぱい) こんな感じです。 ①生後17日くらいのみなさんの赤ちゃんは ど…
生後17日目です。母乳を頑張りたいのですが、右の乳首の形が原因なのか、咥えさせるとしばらくするとすぐ泣く、また咥えさせるとまた泣く、を繰り返しています。 右を吸わせる時のコツなどはありますでしょうか。 左はあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント