※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

性別を教えてもらえないので不安です。赤ちゃんの性別は分かっているが、医師からは何も言われず、不安になっています。

性別って聞かないと教えてくれないですか?

出生前診断をしたので前から性別は分かっているのですが、
通ってる産院も4dエコーを取ったクリニックでも
なにも言われる気配がないので、ただ赤ちゃんが股を見せてくれないだけなのか、それとも聞かないと先生は何も言ってこないのか、どっちなんですかね?🤔

コメント

ちさ(27)

私は聞かれました!でも言わないとって所もありましたね笑

ままり

私はお医者さんから、性別聞きたいですか?と質問されました!
もしかしたら知りたくない人もいるから言わないようにしているのかもしれないですね😌
性別教えてくださいって言わないと教えてくれない先生なのかもしれません😂

はじめてのママリ🔰

3人産んでますが聞かないと言ってくれない所ばっかりでした!

ママリ

私が通って居たところは先生が何人も居たので性別知りたい??とかもう聞いた?とか聞かれましたが20週越えないと聞いても教えてくれない病院でした🙂

🎀

聞いてみたら「アレ?まだ聞いてなかった!?」って感じで教えてくれる産院もあるので25、6週くらいになったらだいたい性別わかると思うのでそのくらいに聞いてみたらいいかもです🥹
お股を見せてくれてないから確定できないパターンもあるかもですが、、

ゆみ

エコー写真はそもそも、性別見るのではなく赤ちゃんに異常がないかの確認のために撮ってますからね💦先生や産院の方針によるかと思いますが、私は『性別分かったら言ってもいいですか?』と聞かれましたよ!

はじめてのママ🔰

産院によっては、分かってても◯週以降じゃないと教えないとかありますよ!
あとは聞きたくなかった!て人もいるから、聞かないと教えないとかかもですね🤔

はじめてのママリ

私のところは、次回聞きたかったら言ってね!って言われましたが
なにも言わなくても女の子だね~って教えてくれました😆
友人が通ってるところは、人工中絶できる期間は教えてくれなかったみたいです。

mamari

うちの産院では希望者のみって感じみたいです!娘の時はサラッと言われました🤣

はじめてのママリ🔰

みなさまご回答ありがとうございました👶