※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家族・旦那

主人の子供への勉強方法がスパルタ的で、もう少し優しく教えてほしいと相談したいです。

主人の5歳になったばかりの子供への勉強の教え方がスパルタに感じます😞
勉強の内容はお金、時計です。

最初は楽しそうに教えているのですが子供の集中が切れてくると
集中しろよ💢
早く答えて!
おわんないよ?
などと言って最終的には子供がメソメソ泣き出します。

最後は理解できて、すごいね!😆
などと毎回褒めて終わっているのですが、もう少し優しくして欲しいし、子供に勉強が嫌なものだと思ってほしくないです😔


質問したいのは、主人のやる気を無くさずにもう少し優しく勉強を教えてもらうにはどうしたらよいか、ということです。

ネットなどで調べれば短時間にする、や勉強を楽しいと思ってもらえるように、などわかることもあるのですがそれを話しても、意味が無さそうで…🥺

コメント

deleted user

親が勉強に厳しいほど子はプレッシャーにやられて落ちぶれる例が山ほどありますよね…

小学校までは親がおしりを叩く方法で勉強が出来ても中学高校と学年が上がっていくにつれてだんだん追いつけなくなり、受験失敗したり、何浪もしたり、、
理想だけが高くなってしまい(自分はこんなもんじゃない。もっと上に立つ人間だとプライドだけが育つ)
結局働き手を探すもプライドが邪魔をして適当な就職先を見つけることも出来ずニート…

って未来が想像できました…

勉強出来る子や高学歴の子の親ほど勉強は本人に任せてるって言ってる人が多いと思います。
自分からしたいと言えば塾に通わせるとかはあると思いますが、塾行きなさい!勉強しなさい!で成功した人の方が少ないのでは?
親にも勉強の理解に限界が来ますしね。
続けられない事をやって、それは本当に子供の将来のためになるのかな?と疑問です😅

  • ゆ

    コメントありがとうございます!
    本当にそうですよね。
    自分から楽しいと思ってもらえるよう心掛けたいと思います😔

    • 2月26日
より

うちにも5歳になったばかりの子がいますが、そんなに長く集中はできないですよ。勉強としてやるよりも、遊びの中に勉強の要素を取り込むとか、そういうアプローチの方が子どもは吸収しやすいのかなと思います。あとは、子ども自身が興味を持ってることを教えてあげる方がいいですよね。

  • ゆ

    昨日怒られたことがトラウマ?になったのか、パパが勉強する?と誘ってももう絶対勉強しない!💢
    と息子は言ってます🥲

    この結果をみて主人には教え方を変えてもらいたいと思います。

    • 2月26日
ママリ

大人の私が聞いててもちょっとびっくりするような口調のときもあるから、もう少し優しく接して欲しい!せっかく子供も楽しそうにやってるわけだし、最終的に泣いちゃって嫌にやって欲しくないんだよね💦とかはどうでしょう💭

私も5.6歳の頃ひらがなを綺麗に書くように父に教えて貰っていたのですが、言い方がキツすぎて怖かったのを鮮明に覚えています🤦🏼‍♀️泣いてしまっているとのことですし、少なからずお子さんには怖い気持ちはあるのかなと思います😔

  • ゆ

    コメントありがとうございます。
    ママリさんが仰るように主人に話してみました。
    納得はしてくれませんでしたが、あれから息子は勉強と聞くだけで嫌な顔をして逃げてます😞

    この結果を見て教え方を変えていってほしいと思います😞

    • 2月26日