※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのまめ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが寝返りを打とうとしているけど首が安定していないためできず、そのためおむつ替えや服着せが大変。パンツタイプやセパレートタイプの服も考えられるでしょうか。

生後3ヶ月の女の子を育てています。
体重も7.2キロと大きめでだいぶ首もしっかりして来たところなのですが、
横になっている時に身体を右か左に大きく反らせて寝返りを打とうとしてる?ような体制をとるのですが
首が完全に座ってないので寝返りはできないで
そのままどんどん体制が悪くなって泣き始めます。
これは寝返りをしたがっているということでいいのでしょうか?

また、そのせいでおむつ替えとカバーオールのような服を着せるのがとても大変です

まだ3ヶ月なのにパンツタイプにしてもいいのでしょうか?
また、セパレートタイプのパジャマにしてもいいのでしょうか?

コメント

おちゃ🍵

寝返り早いですね😳💗
うまくできないうちは泣いちゃいますよね、仕方ない😢

首がすわってないうちはまだセパレート着せずらくないですかね?🤔
パンツタイプにするのは特に月齢決まってないので大丈夫だと思いますがそれも首すわり前+コスパ的にまだテープでもいいのかな?とは思います😳

でも、まだ3ヶ月ってだけで10ヶ月のうちの子と体重変わらないので、多分動かれたらほんとにおむつ替えとか大変だと思うので、パンツで楽になれるならパンツでいいと思います🫠🫠

  • ほのまめ

    ほのまめ

    やっぱりうまくいかなくて泣いてるということなんですね!!

    動くので足元のボタンをつけるのが大変なので、セパレートの方が楽かな…?とおもいまして💦

    コスパのことを考えていませんでした😅パンツタイプだとお高くなるんですね💦💦
    お値段と相談してみようと思います🫡
    ありがとうございます♪

    • 2月25日
👦🏻

我が子も同じで7キロこえてて
体を右か左に大きく反らしてます😂
首もうつ伏せにさせたら顔あげるんですけどまだ完璧に座ってないです!!
全く同じでコメントしちゃいました😂

  • ほのまめ

    ほのまめ

    同じ方がいてなんだか嬉しいです🧡🧡
    うつ伏せではだいぶ首上がるのに😅後もう少しっ!って感じですよね😂

    • 2月25日
  • 👦🏻

    👦🏻

    私も嬉しいです✌🏻💗
    ほんとそれなんですよね!!
    もー少し頑張れ!!って常に思ってます😂

    • 2月25日
  • ほのまめ

    ほのまめ

    頭が重そうで首すごい角度に曲がりませんか?!
    うちはその角度大丈夫なのか?!
    と思うくらい曲げてふぇふぇ言ってるので心配にもなります笑

    • 2月25日
  • 👦🏻

    👦🏻

    凄い分かります!!!
    足がまだついて来れなくて首すごい角度に曲がってます!
    大人がその角度したら痛いよ?ってぐらいに🤣
    その角度のまま文句言ってます😂

    • 2月25日
  • ほのまめ

    ほのまめ

    わー!やっぱり同じです🤣
    同じ月齢のお母さん達が周りにいなく、このご時世で支援センターなどにもなかなかいけず、
    同じような方が居るとしれて安心しました🥰
    ずっと文句言ってるので可愛いですけど、たいせ直したりと大変ですよね😂

    • 2月25日
  • 👦🏻

    👦🏻

    私も周りにいなくて色々相談とか悩み事とかこんなことがあったよ!なんて話す人もいなかったので
    ほんと同じ方がいて私も嬉しいし安心できます😂💗
    可愛いしこっちも喋りかけちゃいますよね怒らないよ笑って🤣
    子供は楽しんでるけど親からすると体勢直したり見とかないといけないから大変ですよね🤭

    • 2月25日
  • ほのまめ

    ほのまめ

    ネットに頼りっぱなしで、産まれる前から検索魔で余計な心配ごとなども多かったですが、こうやって同じようなママさんと繋がれていい時代だなぁとも思えました🥰

    一生懸命応援するしかできないですもんね🤣💦
    なんでもたまらなく可愛くて寝返りの瞬間を動画に抑えたくて、
    結局寝返りできず怒ってる動画ばかり増えます笑

    • 2月25日
  • 👦🏻

    👦🏻

    私もネットに頼りっぱなしで検索しても違う事が書いてあったりで不安ばかりでしたが先輩ママだったり同級生ままだったりとお話が出来て感謝です🙌🏻💗

    そーなんですよ!!
    手助けしたとしても手は抜けないしでどーも出来ませんもんね🤣同じです同じです!!!
    そのおかげで同じ動画ばっかりでフォルダーがパンパンです😂

    • 2月25日
  • ほのまめ

    ほのまめ

    やっぱりフォルダーいっぱいになりますよね笑
    でもそんなのもいつか見返したら泣けちゃうんだろうなとか思ってると愛おしいですよね😂❤️

    • 2月25日
  • 👦🏻

    👦🏻

    なりますなります😂
    私子供が寝た後とか新生児の頃からの写真見返してます😂
    ニヤけが止まらないです笑

    • 2月26日
  • ほのまめ

    ほのまめ

    わー!一緒です一緒です🤣
    まだ3ヶ月なのに、新生児の写真見返して懐かしくなって色々思い出してって夜な夜なやっちゃいます🤣

    • 2月26日
  • 👦🏻

    👦🏻

    一緒で嬉しすぎます😂💗
    やっぱり見返しちゃいますよね!!
    こんなに小さかったんだぁ〜とかこんなに顔変わったねーって独り言を心の中で思ってます🤣

    • 2月26日
えーちゃん

足がバタバタしたりでオムツ替えしにくいのなら全然アリだと思います🙆🏻‍♀️

うちはいま4ヶ月で数日前に寝返りするようになってから
オムツ替えのたびにころんとしてやりにくくなってきた所です笑
まだテープのSが残ってるのでなくなったらパンツにする予定です!

あと寝返りしたくて泣いてるんだと思いますよ!
うちの子もふぇーって言いながら頑張ってました!笑

  • ほのまめ

    ほのまめ

    寝返りが始まったらさらに変えにくくなりますよねー😅

    首がものすごい角度で大丈夫か?!と心配になりますが、見守ろうと思います🥹
    ありがとうございます!

    • 2月25日
ママリ

うちも8キロ目前です!おむつ替えの時に限って横向きの海老反りずっとしてます🤣
頭が上がらないので諦めて横向きで遊び出します、、。笑

おむつはあまりにも変えずらいので、テープとパンツ併用するようになりました!🙆‍♀️
パジャマもロンパースにズボン履かせてます!
後はよく動いてボタンがめんどくさいので、チャックタイプのカバーオールが便利でした!

全く同じ状況で思わずコメントしてしまいました😂

  • ほのまめ

    ほのまめ

    同じくむちむち赤ちゃん仲間ですね😍
    諦めて横向きで遊んでくれるのかわいいですね🤣
    うちはブチギレて泣き喚きます笑

    私も併用してみようと思いました!
    やっぱりボタンめんどくさいですよね😅
    服もぴちぴちになりつつあり閉めにくいですし…笑
    明日ズボン見てみよーと思いました!
    一つズボンがあるのですが、なんだか締め付けが気になって…
    お腹もムチムチがすごいので苦しくないのか心配になります笑

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子も寝返りできず泣いてました😂
先日寝返りができるようになり
もっと首がしっかりしてきましたよ🥹
今は寝返りして疲れて泣いて
仰向けに戻すけどまた寝返りするの繰り返しで大変です😭

おむつも次からぱんつタイプに変える予定です✌️

  • ほのまめ

    ほのまめ

    寝返りおめでとうございます〜👏👏💓
    寝返りするようになったらなったで大変ですよね😅😅

    • 2月25日
ママリ

寝返りしたがっているので合ってると思います!

生後3ヶ月6キロの娘はコロンっと寝返ってしまっています🤣
まだ完全に首据わっていないので、寝返っても1分たたずに頭を支えられなくなりまるで土下寝状態です笑

ちなみに、娘はチャイルドシートでテープだとうんち漏れしちゃうのでパンツタイプ使ってます!ムーニーオーガニックコットンが5キロからいけるので車の時だけ使ってます。日常使いしたいくらい楽なんですが高いので家ではテープで頑張ってます😂
またセパレートは足をガンガンしているうちにお腹出てしまってインしてもダメだったので被りタイプのロンパースにしています。

  • ほのまめ

    ほのまめ

    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    ムーニー良さそうだなーと思っていたので試してみようかと思います👏
    やはり足をよく動かすのでうちの子の場合もお腹出てしまいそうなのでロンパースでもう少し様子見しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月1日