※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
家族・旦那

子供の養育費について、円満に離婚しても貰えるものですよね?現在第二子…

子供の養育費について、円満に離婚しても貰えるものですよね??

現在第二子妊娠中です。子供二人目ができたので、離婚し辛い状況になりました。(離婚したいとかは一切ないです)

ただ人生何があるかわかりません、不倫されたり、レスになったり、、と。その時子供が二人いるこっちは離婚しシングルになるとかなり大変ですよね。

お互い同じ職場で、固い職場なので養育費払わないとかはないと思うんですが、裁判所の算定表だと私と旦那の年収で計算し14歳以下の場合12-14万でした。
ちなみに私は薄給ですので手取りだと、一人暮らしもできるかレベルです。それを考えると、上記の金額もらっても子供二人なのでカツカツです。

旦那はそこそこ年収ありますし、会社でのポジションも悪くないです。円満に離婚したとしても本当にこれくらいの金額貰えるんですかね。

よく年収高い人ほど離婚すると不利なんて聞きますが、(財産分与とかもありますし)世の中では数万で全くもらえない人とかもいるので、イマイチ本当にもらえるのか怖いです。

先輩でも、お金がないから本当に払ってもらえないとかいう人もいて、ちゃんと払ってる人?を今まであまり見たことがないのですが、、、

コメント

はじめてのママリ

公正証書交わせば大体は貰えますよ!貰えない場合も公正証書があれば、間に入って元旦那の代わりに支払ってくれて請求が元旦那にいくみたいなシステムもあります。
ただ年間で1ヶ月分程の支払いをしないと使えないみたいです。

わい

円満でももらえますよ!

実際貰える額がそれくらいってだけで弁護士通さない場合自分達で決めるので離婚方法にもよります。財産分与があなるなら通してやるのでしょうからそうなると相談した段階で聞いてみるのが一番いいです。地域によりますが15万くらい稼げていれば手当もしばらくはあるしきついですが、やっていけなくはないです。

はじめてのママリ🔰

円満だろうがなんだろうが義務なので貰えますよ。
ただなかなか貰えない。お金が無くて取るに取れない。状況はかなり多いです。

ママリ

払わなくなったり減額されたりする人も多いと思います😅💦相手が再婚などしたら余計に。養育費をあてにしすぎるのは危険です💦