※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぼん
妊娠・出産

12月に稽留流産後、再妊娠。5週6日の診察でエコー写真。先生は胎嚢と卵黄嚢のバランスは良いが微妙な感じ。来週再診。茶オリや鮮血続く。不安で生きづらい。

12月に稽留流産しました。その後再度妊娠でき5週と6日で診察をうけて下のようなエコー写真です。先生にはまだ小さいのと前回流産してるからなぁ、、胎嚢と卵黄嚢のバランスはまぁ良いので大丈夫な確率はあるけれど、、でも表情も言い方も微妙な感じでとりあえず来週来てくださいと。来週にはハッキリするでしょうと。あと初診の2日前から1週間くらい茶オリや少しの鮮血が続いています。前回も茶オリが続き心拍後に稽留流産で手術を受けました。
何ミリかは言われなったんですがエコー写真 卵黄嚢少し大きくないでしょうか?
不安で生きた心地しないです🥹

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

初期ってすごく不安ですよね🥺
私も2回稽留流産経験してるので
心拍確認まで不安でいっぱいでした🥲
きっと今回は大丈夫!と言い聞かせて
なんとかメンタル保ってたくらいです🥹
不安になりすぎず赤ちゃん信じましょう☺️

  • りぼん

    りぼん

    はい。すごい不安です🥹
    明日検診です👶心拍あったらいいなぁ〜と願ってます😌
    ありがとうございます♡♡

    • 2月25日
おもち

2人とも初診(5w後半から6週)の時はこんな感じのバランスでしたよ😚元気に育ってます!
稽留流産した時には明らかに小さかった(卵黄囊は大きかった)です、出血が心配ですが…🥲

  • りぼん

    りぼん

    おもちさんもこんなバランスでした🥹?私のちょっと卵黄囊大きくないですか(そもそも何ミリか分からないのですが)😭?出血の原因も明日ちゃんと診てもらいたいと思います。
    ありがとうございます😌💓

    • 2月25日
  • おもち

    おもち

    だめだった時は卵黄囊が半分くらいを占めてました😭なので、明らかに大きいようには見えないです❤️

    • 2月26日