※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

女の子だと思っていたら男の子、男の子だと思っていたら女の子、どっちの方がエコーでの見間違い多いとおもいますか??

女の子だと思っていたら男の子、男の子だと思っていたら女の子、どっちの方がエコーでの見間違い多いとおもいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子かと思ったら男の子、ですかね!!(笑)

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!おちんちんが隠れて手見えなかったパターンの方が多いんですかね🙏💭ありがとうございます!✨

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません本当になんとなくの感想です😂😂!!(笑)

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!ありがとうございます🥰✨

    • 2月26日
かなえ

産婦人科で働いてた者です。
極稀に↑の人パターンあります🤣
先生もママもみんなビックリでしたwww

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🙇‍♀️✨コメントありがとうございます😭
    なるほど!逆に男の子から女の子はなかなかないんですかね??💭

    • 2月25日
u-chan❁

へその緒が🐘さんに見えて、男の子と言われてもいたのに生まれたら女の子でした!というエピソード、何件か聞いたことあります(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!うちの場合今三人目18週なんですが、おちんちんははっきりみえてませんが、タマタマがくっきり見えたので、ほぼ確実かなと思いました( ;∀;)笑

    • 2月26日