
コメント

はじめてのママリ🔰
先生の指示通りでいいかなと思います!とりあえず検査は熱出たときでいいんじゃないでしょうか🤔

こあら
この間次女がRSなりました!
咳からはじまり、3日後くらいに熱が出ました。熱が出て受診して検査した感じです。
なので可能性はあると思います!
ちなみに初めて罹ると結構ひどい咳するのでお大事にしてください💦
-
はじめてのママリ
ちょうど熱出たのが21日とかでその時濃厚接触でコロナインフル疑ってたけどその時ゼーゼーも言っておらず一瞬で下がりました💦
検査もコロナインフルしかしておらずそのままきて今って感じです🥺
もしRSなら2回目なのでまだマシですかね?🥲- 2月24日

みー
一歳未満は保険適応だけど、一歳過ぎたらいくらかかかると言われたのと、例えRSだとしてもやる事は同じなので、無理に検査する必要はないかなと思います。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!お金かかっちゃうのですね😳
それ病院に言われました!🌟
なんか登園基準とかてきに検査せずでもいいのかなって思ってしまって💦- 2月24日
-
みー
してもしなくても、結局対症療法で、内服薬か、ひどいと吸入くらいかなぁと😅検査代がもったいないです笑
夜間の呼吸状態に気をつけて、酷ければ吸入してもらってもいいかもですね💦- 2月24日
-
はじめてのママリ
そうですよね😂💦
ありがとうございます😭
ひどければ救急行ったりしてみます!
RSじゃなくても風邪でゼーゼーなったりするんでしょうか?- 2月24日
-
みー
気管支が弱い子はゼーゼーなりやすかったりしますよ❗️
親が喘息持ちだったり、アトピー性皮膚炎体質だと特に気をつけた方がいいです💦
うちの子達はRSからの喘息かなと言われ、たまに吸入したりしてました😅
今は元気ですけど✨- 2月24日
-
はじめてのママリ
何度かゼーゼーなってます!
RSだけじゃないんですね!!
確かに旦那昔アトピーあったのと私も旦那も気管支弱めなので気をつけます💦
喘息もなっていたんですね😭
喘息も収入などしたら完治?みたいに良くなっていくんですね🥲ありがとうございます!!- 2月24日
-
みー
きつそうであれば、加湿と、水分取らせてみるとの、喉に塗るスースーするやつ使ったら少し楽そうだったりしてましたよ❗️
少しでも症状落ち着きますように💦- 2月24日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます♪
試してみます✨- 2月24日
はじめてのママリ
ちょうど熱出たのが21日とかでその時濃厚接触でコロナインフル疑ってたけどその時ゼーゼーも言っておらず一瞬で下がりました💦
検査もコロナインフルしかしておらずそのままきて今って感じです🥺
なので熱の時が過ぎているんですがもう検査せずでもいいですかね🥺