![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンの本審査が通り、返済や生活の変化に不安を感じています。借入額は3350万円で毎月の返済は約9万円。共働きだが給料の不安定さが心配です。他にも家具や家電の費用が気になります。
住宅ローンの本審査が通りました。
通らない可能性が大きかったので
通った事すごく嬉しいのですが、
それと同時に
これから住宅ローンが始まり
どのくらい生活が変わるのか想像つかず
不安になってしまいました。
借入額は3350万
毎月の返済約9万円。
共働きではありますが
私の仕事が営業の為お給料が不安定なので
そこが不安要素です、、
ローン返済以外にも
色々現金で必要になりますよね?
家具や家電など
どのくらいかかるんだろう( ; ; )
マイホームブルー?になった方いますか?
- yumama(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不動産取得税や毎年、こていしがかかってきます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今月から返済はじまりましたが絶賛ブルーですよ🫠一緒にがんばりましょ🙌
-
yumama
今月から始まったんですね!
マイホームに住み始めたのと
ローン返済ブルー
どっちが勝ってますか?😭- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の実家近くに嫌々建てたので前の立地が懐かしいです😭😭でも住みやすさは抜群です🙆♀️
- 2月24日
-
yumama
住みやすさ重要ですよね🥺
私は実家が
コンプレックスすぎて
マイホームが夢だったので
マイホームブルー
抜け出して
ハッピーになりたいです!✨- 2月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
毎年年末になるとローンを目の当たりにしてはあ〜ってなります😅
しかもうちは分譲マンションなので無駄な共益費管理費が高くて💦
でも老後のこと考えるとやはり賃貸より持ち家かと思うので、ブルーですが若くて体動くうちに一緒に頑張りましょー❣️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
引っ越しで家具家電新調したり色々揃えたりで100万は使いました🥶でもほぼカード決済でポイントは貯まりました!笑
アパートの時は66000くらいで今11万弱ですが、マイホームが快適すぎて全然ブルーにはならなかったです☺️
楽しいこと考えましょ🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦うちもほぼ同じだったので思わず😂
楽しいこと考えて、働いて払って貯めたいですよね😍- 2月27日
yumama
固定資産税もありますね、、
実家建て直しで
父と二世帯住宅なんですが
父にも払ってもらうべきなのか
迷っています🥹
はじめてのママリ🔰
うちも実親同居です🤔
うちは私たちが払いました😂
yumama
ローン返済は
私達でしますが、
固定資産税とか光熱費は
どうしてますか?
はじめてのママリ🔰
固定資産税と光熱費は私たちですね🤔
二世帯住宅ってことは生活は別ですよね⁉️
yumama
二世帯住宅なんですが、
光熱費とかって
わけるのかどうなのか
疑問でした!
完全独立ではなくて
共有部分も少しあるので🥺