![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供が夜泣きをするので困っています。集合住宅で下の階がクレーマーで、車で対処していますが、2人目が生まれると対処が難しくなります。不安なのか心配です。
今 1歳5ヶ月の子供育ててます。
ただいま 2人目を 妊娠中です。
1歳5ヶ月の子供が最近 いきなり 毎日ではありませんがまたに 寝る前に ぎゃーぎゃー泣きます。
何でなんですかねぇ?
あたしは集合住居に住んでます 家は二階で 下の方がクレーマーで子供が泣くだけで 文句を言う方です。
だから 車でちょっとドライブして対処してるんですが 2人目が産まれるとそうは行かなくなるので どうしたらいいんでしょ?
子供 やっぱり 不安なんでしょカァ❓
- れな(8歳, 9歳)
コメント
![リラックマ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマ🐻
不安なんだと思いますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
わたしも今そんな感じですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
とにかく甘えたいんだと思うので寝るときはくっついて寝たり昼寝を短くして夜すんなり寝れるようにしてみたり、、、
大変ですが頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
れな
コメントありがとうございます
昼寝時間 どうやって短くしますか?
あたしの子は 昼寝と言うより夕寝に近いです!
昼間ずっと遊んでいて 夕方 4時頃に1人で寝てます
起こしても起こしても起きません。゚(゚^ω^゚)゚。
リラックマ🐻
平日は保育園なので先生方がおこしてくれます。
休みの時は長くて大体2時頃から5時頃くらいまで寝るので夜寝なくなるのが嫌で一時間半ほどで起こしています。
おやつのじかんだよーとか言うとすんなり起きてきます😊
れな
いいですねぇ
うちの子どんな方法でも1回寝たら 自分が起きたい時間まで絶対起きません 起こされたらものすごく機嫌が悪く ものを投げるわ 泣くわ
蹴るわ たたくわで大変です
だから今の時期に 起こすが怖くて なかなか起こすのにためらいます
リラックマ🐻
そうなんですねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
なかなか起きない時もありますよ、
起こしてもずーっと泣いて何してもアンパンマンを見せても泣きやまずその時はもう気楽にスルーしてます(笑)
れな
スルーしてもまとわりつくので大変です(・_・、)
なんかいい方法がなかなか見つからないので苦戦中です
リラックマ🐻
こんな時期はみなさん経験するんですかね( *_* )!
かわいいんですけどねー、なんでかイライラしてしまいます。
れな
ほんとです。
イライラします。
一回ははあるですかねぇ!
まだわからないからですかねぇ?
でも 何が違うとか思ってたりしてるからですかねぇ