
コメント

ママリ
ウチも4月にいきます!
お子さん大きいならベビーカーは持って行くよりパークで借りるのが良いですよ😊
タブレットはこの前持っていきましたが、車に忘れちゃって笑
でも待ち時間とか周りを見れば楽しめるから全然グズらず過ごせましたよ!スマホも見ずに過ごせました😊
上着は当日の天気次第ですかね、最悪パークで買い足せば良いかと😊

まま
ベビーカーは、レンタルできますよ🙆♀️(しっかりしたベビーカーです)
あとは、なにかと携帯で待ち時間や予約したりあるので
ワイヤレス充電器いると思います。(大人)
普段YouTube大好きな息子ですがタブレットなどは、いらなかったです🙆♀️
-
あっす
大きめな子なので
バギーの方が良いかと思って😅
やっぱりタブレットいらなそうですね!
重い荷物減って良かったです😂- 2月24日

退会ユーザー
うちはベビーカーはレンタルしました✨
私が行ったのは③月末でしたが海風で肌寒かったので、上着はコンパクトなのを持ってった方がいいかと思います。
あとは充電器、タブレットは持たずスマホで間に合いました!
-
あっす
悩めてきました笑
体重オーバーでも良いのか
そこだけです笑
薄手の上着持っていきます🧥
ありがとうございます😊- 2月24日

はぁちゃんママ
去年の6月に3歳になったばかりの息子を連れて行きました。
キャラクターの図鑑(はじめてのディズニーキャラクターずかん)を1週間前から渡して、予習させて🤣
当日も、このキャラクターいた。
と、アトラクションやパレードのたびに大興奮で教えてくれました。
キャラクターは、少ないですが小さくておすすめです。
-
あっす
めっちゃ良い考えですね✨
今はカーズのキャラとミッキーぐらいしか知らないので
予習させます😂- 2月24日
-
はぁちゃんママ
ぜひ、予習をっ🤣
ほとんど知らなかったのに、当日ドヤ顔で〇〇いたー!!
〇〇だー!!
と、叫んでいました🤣
主人に、要らんやろ😅って顔されましたが、買って正解やね!!と、絶賛されました- 2月24日
あっす
ベビーカー調べたら15キロって書いてあって
うちの息子17キロあるし身長も高めなので少し不安で😅
持ってるのがバギータイプなので安心かと思って!
ディズニーなら
グズってもなんとかなりそうですよね🙆♀️