※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4歳10ヶ月の息子がわがままで怒りっぽい。どうしたらいいか悩んでいます。

4歳10ヶ月の息子...
プラレール、ままも一緒に作って!と言われ、作ってるのに遅い!やら早く!やら怒られ...
もう我慢の限界でそれでも静かにそんな言われ方したら楽しくないよと言うと、怒らないで!!とブチギレでわかめかれ...
ぶん殴りたい衝動に駆られて辛い
たまにあるこのワガママ?一体なんなの...優しくしてもつけあがるようにさらにわがまま、うるさくなるし
もう一体どうしたらいいの

コメント

猫LOVE

プラレール・・あるあるですよね😅

私はとにかくプラレールをうまく繋げれないし、上手にコースできないのでいつも息子に怒られてました😂

はじめてのママリ🔰

うちの次男が長男に同じ事言ってます……笑
そんな言い方するとやってあげないし、お友達も一緒に遊びたくない!って居なくなるからね!って長男が怒ってます😂
きっと、頭の中では作りたいのが完成してるけど、いざ作ろうとすると作れなくてモヤモヤして怒れてきちゃうのかな?と😂
YouTubeでプラレールの線路の動画?みたいの見せたら
長男がいない時は自分で作るようになりました(笑)