※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

こども園や幼稚園の先生、小学校の先生や私と同じ経験された方がいたら…

こども園や幼稚園の先生、小学校の先生や私と同じ経験された方がいたら教えてください!
こども園または幼稚園(私立)の入園、小学校入学にあたって家庭情報はどこまで知られてしまうのでしょうか?
恥ずかしながら、夫婦喧嘩で警察のお世話になり、児相へ通報になってしまいました。(そこまで大きな喧嘩にはなってないですが旦那が電話してしまった。)
保健センターからも電話があったので、3回ほど相談に行き(これはこどもの離乳食相談など)市のこども相談課の方の家庭訪問が2回ありました…💦
今は問題なさそうとのことで相談や家庭訪問は終了になってます。数年先なのですが、入園や入学にあたって上記に書いた事は知られてしまうのではと不安です。
市役所などから通知がいって、知られてしまうのでしょうか?
教えてください💦

コメント

ママリ

市役所からは児相の事とか聞くことはあります!!
個人情報の事から警察にお世話になったとかそこまでは言われないと思いますが、児相にお世話になった理由は言われると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    数年前のことでもやっぱり報告はいくのでしょうか💦要注意家庭としてみられてしまうのでしょうか😓

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    そこまではわかりませんが、理由はどうあれ子供を見る立場上色々な面で気をつけてみていかなきゃいけないので💦

    • 2月24日