
コメント

退会ユーザー
男性側に原因がない場合は、人工授精もタイミングも確率は変わらないですよ。

ドナルド・ダック
ありがとうございます♪
当時私も同じ気持ちでいましたしリセットする度に自分の体に不信感さえ抱き
何度旦那さんの胸で涙を流したことか分かりません…
人工授精する前何の根拠もないのに勝手に「これでやっと妊娠できる」と勘違いしていたんです☆
それほど期待していたので生理がきた初日も現実を信じたくなくて
「これは着床出血だ」と思い込み結局生理で相当落ち込みました!!
なので期待しすぎた自分も悪いんですけどね…
でもやっぱりタイミング法でダメだから人工授精をしてみる!と思うということは
少なくともその結果に少しは希望を持ってるということだと思うので
ダメージが大きいのは覚悟しておいた方がいいかもしれません!
もちろんそれで妊娠できたら何よりですが
私みたいな人もいる、ということも思っておいて頂けると
ダメージも少しばかり和らぐかなと>_<
しばこさんがやりたいと思ったことは何でもやってみればいいと思いますよ♡
ご主人の許可も必要にはなりますが
「私は少しでも早くあなたとの子どもが欲しい」といえばきっと反対はされないでしょうし
やらなくて後悔!よりはいいと思います^ ^
私のように人工授精がダメでも自然妊娠できるパターンもあるのでぜひ参考までに…(*´ω`*)
-
ドナルド・ダック
すみません!
別のところに返信してしまいました>_<- 1月14日
-
しばこ
ありがとうございます♡
体験談、当時のお気持ちを教えていただけてとても参考になります!
とんすけさんの、私がやりたいと思ったことは何でもやってみればいいと思う、というお言葉に、今とても励まされています。そうですよね、最後は私の気持ちを大事にしたい、、と思い始めています!
私の不安な気持ちに寄り添うようなコメントが本当に嬉しかったのでグッドアンサーとさせてください♡- 1月15日
-
ドナルド・ダック
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます!
私の過去の辛い経験によってしばこさんを励ますことができたのなら幸いです♪
私、思うんですが不妊治療は決して経験したいものではないですし
できることならしたくない治療ですよね!!
でも不妊治療した人にしか分からない辛さや悲しさを
またこうして治療をしている人に伝えることができるのなら
私は不妊治療をするべき運命だったのかなって思うんですよ!
これが何の苦労もせずに妊娠できていたら
しばこさんのお気持ちも共感できていませんでしたからね(´-ω-`)
まさか自分が不妊治療をすることになるなんて当時はこれっぽっちも思っていなくて
その分何度も泣く思いをしましたが
今こうして見ず知らずの人に嬉しいことを言って頂けて私まで嬉しい気持ちになりました♡
しばこさんのところにもコウノトリさんが来てくれますように…ヽ(=´▽`=)ノ
応援しています!!!!!!!- 1月15日
-
しばこ
過去とはいえ、辛い経験を話すのは勇気がいると思うんです。いろいろ思い出して辛くなることもありますし。
だからこそ、こうやって体験談や当時のお気持ちを聞けることは本当に有り難く思っています!ありがとうございます♡
コウノトリさんに来てもらえるよう、まずは出来ることを精一杯頑張ります!- 1月17日

まぁこ
はじめまして。
二人目を人工受精で授かりました。
二人目不妊でタイミングを2年半し、主人の転勤が決まったのをきっかけに人工に切り替えました。
私の場合、人工受精1回目で初期流産、3回目で妊娠にいたりました。
正直、もっと早くにしとけば良かったと思いましたが、多胎のリスクは上がると思います。
その後4つ子であるとこがわかり、凄く悩みましたが減胎手術をしました。
担当の先生にメリット、デメリットをよく聞いてみてからトライしてください。
しばこさんのところにも、可愛い赤ちゃんが来ますように!
-
しばこ
はじめまして!コメントありがとうございます!
そうなんですね。まだ勉強不足で多胎のリスクが上がることは知りませんでした。。
今度病院行くときに先生にしっかりとお話聞いてみます!
そういってもらえて本当に嬉しいです♡ありがとうございます!- 1月14日

かおち(^_^)
私は1年位タイミング法&hcgでした。
その後、人工授精に変えて3回目
またリセットでした💦
今後、4回目を受けるか悩んでるところです💦
私の場合、人工授精後に必ず腰に激痛があるので悩みますが
気持ちがあるうちに、移行するのもありだと思いますよ😃
-
しばこ
コメントありがとうございます!
確かに、腰に激痛がきてしまうと悩みますね。。
結婚して4年、赤ちゃんにそこまで接近的ではなかったのですが、あるときから急に欲しくなったので今がいろいろ頑張るタイミングなのかな、という気持ちもありいろんな手段に積極的な気持ちです。しっかりと調べて話を聞いて、検討してみます!- 1月14日

ママリ
いえ、確率でいえばタイミングのがびみょーにですが妊娠の確率高いですよ😣
ですが、不妊の原因によっては人工受精の方が確率が高い場合もあります!
年齢にもよりますが、タイミング3回ならあと3~4回はタイミングでもいいかな?と思います😄
タイミングと人工受精は、受精方法は変わりませんしね!
精子を自然に入れるか、人が注入するかの違いですよ。
-
しばこ
コメントありがとうございます!
えぇっ!そうなんですね!?
年齢は29で、不妊というほどではないのですが生理が30〜32日周期で不順なので不安な気持ちが大きいです。。
そうなんです。受精方法は変わらないんですよね。もう少しタイミング法をとりつつ、人工受精についてしっかり調べてみます!- 1月14日
-
ママリ
30~32周期できてるなら全然不順じゃないですよー!😄
私は30で人工受精をやりました🎶
29だとやはり年齢を考えてしまいますね。
ですが、タイミング3回で妊娠できるほうが少ないかな?と思いますよ😄
でも、後悔ないようご自身で決められてくださいね🎶- 1月14日
-
しばこ
ほんとですか!?私の病院の先生が、28日以上なら不順!ていう考えなのでてっきり私は不順なのかと…´д` ;
そうなんです!年齢的にも焦りが出てきているので、どうしよう…と思ってましたが、3回ならまだまだこれからなんですね!
ありがとうございます♡後悔しないよう、よく考えてみます♡- 1月15日

まの
不妊の検査はされてますか?
旦那さんの精子が少ない・運動量が少ない場合は人工授精の方が確率が上がりますが、女性側の原因や2人ともに問題がない場合はタイミング法でも確率は変わらないそうです。
確かに3回で人工授精に移行は早いかもしれませんね。
私は2人ともタイミング法でした。1人目は8周期目・2人目は3周期目で授かりました。
-
しばこ
コメントありがとうございます!
検査は昨年9月にしました。主人は問題なしでした。
私は生理が少し不順なのと、もしかしたら排卵が出来てない月があるかも?と言われていますが不妊まではいかないし治療も不要、と言われました。
周りがすぐに妊娠した子ばかりなので焦っていましたが、もう少し気長に気楽にいく気持ちも必要かもしれませんね。。- 1月14日
-
まの
うちと同じですね!
旦那に問題はなく私の方が排卵が少し下手で無排卵の周期がありました。
タイミング以外にクロミッドで卵胞を育てたり注射で排卵を促したりされてますか?
私は1人目がタイミングのみで半年ダメだったのでクロミッド+注射を追加して2周期で妊娠しました!2人目は2ヶ月目からクロミッド+注射で2周期でした。
もしされてないようでしたら病院で処方してもらうのもいいかもしれません(^^)- 1月14日
-
しばこ
同じなんですね!
私は初回からタイミング+排卵を促す注射をしています。それでダメだったので、なおさら落ち込んでもいました。。
薬はまだ処方しなくていいかな、て先生に言われてとりあえず様子見もあってまだ飲んでいません。
主人が結構年上なこともあり、あまりタイミングをたくさん取れないんです。
病院で言われるタイミングと、福さん式のタイミングでは大きく異なるので、タイミング法はなおさら不安に感じていました。。
けど、ここを読んでて、こうやってコメントもらって、結構みなさんタイミングで授かっているんですね!不安な気持ちばかりを優先しすぎちゃったかもしれませんね。。- 1月14日
-
まの
薬はまだいいと言われてるんですね!
ちょっと同じ境遇でビックリなのですがうちも歳が離れていて旦那は40代半ばです。
同じ時期に結婚した友達が次々妊娠したりして旦那の年齢も気になって私もすごく焦ってました。
タイミングたくさん取れないですよね…わかります。うちは本当に排卵日当日1回とかでした。それでも1年経たずに妊娠までいけました!
私は1年やってダメなら人工授精する!と心に決めてたのでタイミングだけでも少し気が楽だったのかもしれません。
ご夫婦で次のステップまでの期限を決めるのもいいかもしれないですね(^^)
陰ながら応援しています‼︎- 1月14日
-
しばこ
なんと!うちも主人が40なので本当に境遇が似てますね!
確かに期限を決めてみるのもいいですね!
まずは、今月の病院でクロミッドについて先生にもう一度相談してみます。ありがとうございます♡- 1月15日

ドナルド・ダック
私も気持ちばかりがあせりタイミング法を半年ほどやって自ら人工授精を申し出ました!
でも1回目で授からず余計にあせりが出て
「人工授精で無理なら体外にいくしかないんじゃないか。なんなら、もう授かれないんじゃないか。」と先生に涙ながらに話したのを覚えています…
今思えばたった1回目の人工授精でそれほど落ち込まなくて良かったのかもしれません。
でもやっぱりゴールの見えない不妊治療はプレッシャーもあり不安にもなりますもんね!
しばこさんがやってみたいのであれば可能性がどうであれやってみるといいんだと思いますよ^ ^
費用もそこまで高くないですし、やれば結果がどうであれ納得できますからね!
その代わりダメだった時のダメージは正直タイミング法よりも大きいと思いますが…
ちなみに私は去年1月に人工授精をしダメでしたが4月に自然妊娠しました!
不妊治療は1年半、無排卵のため毎月注射を打っての治療法でした☆
-
しばこ
コメントありがとうございます!
そうなんです!まさしく今その心境なんです。。
まだ3回ですが、リセットする度、自分が欠陥人間に思えて主人に申し訳なくて涙が出てきます。
確かに、自分の気持ちと向き合い納得するためにも1回はするのもありかもしれないですね!(同時に、ダメージが大きいとの言葉に、はっとしました。そのこと、あまり考えていなかったです。)
自然妊娠されたんですね!妊娠、そして出産おめでとうございます♡- 1月14日

にゃみたん
私は半年程タイミングをして人工授精にうつりました。
人工授精とか考えてないのーと言われ、そんなの言われたの初めてだし!みたいな感じでチャレンジしました(笑)
私が多嚢胞性なのですが普通にタイミング取りよりしっかり精神が子宮にいくので多少確率は高いといわれました。
結局科学流産してしまいましたが大きな1歩にはなりましたよ!
-
しばこ
コメントありがとうございます♡
そうですよね、タイミングよりは子宮にいく確率は高いんですよね!
いつも、そもそも精子が届いているんだろうか…という疑問を抱いています。笑
大きな一歩になったんですね!今後も人工受精でトライされる予定ですか?
お互い、赤ちゃんがきてくれるといいですね!- 1月15日
-
にゃみたん
体の中でおこってることなんて見えないし、専門家でもないし全くわかんないですよね💦
今2回目の人工授精がリセットしてしまいました。
これからもやっていった方がいいよと言われたのでとりあえず人工授精で続けていこうと思っています。
お互い前向きに頑張りましょう♡- 1月16日
-
しばこ
リセットしてしまったんですね。。私も先週リセットしたところです。。
そうですね!お互い頑張りましょう♡- 1月17日
しばこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!勘違いしてました💦
じゃあお互い問題なしなら人工受精に移行する必要はなさそうですね。。
退会ユーザー
まだタイミング3回ですし、まだお若いのでしたらあと半年くらいタイミングでもいいのかなーとは思います。
ご主人に問題ないなら、人工授精飛ばして体外受精が近道だと思います。
しばこ
アドバイスありがとうございます!
なるほど!人工受精を飛ばすのもありですね。(ただ、主人が体外受精にはすごく反対してるのでまだしばらくはタイミングになりそうな予感です。)