
コメント

ママリ
今年やっとママ友できました!
1年間は挨拶のみでしたよ!半年過ぎた辺りから子ども同士が仲良くなっていつも一緒にいるようになったのがきっかけです☺️
私は1人で全然大丈夫なタイプで子供のために友達を作ろうとは考えた事ないです✨この人となら仲良くなりたいなぁ…と思い始めてやっとLINE聞けた時は心臓バクバクでしたが笑
まさに〇〇ちゃんの家に行きたい!と子どもが言ったことがきっかけで仲良くなれたので、自然と何かしらのタイミングでいきなり仲良くなれるかと思います🙆💕
もしそれでも幼稚園で出来なくても小学校になったら嫌でもPTAがあるので出来るはずです👍🏻

み!グッドアンサーに選ばないで🫣
いません🤣
子どもも幼稚園は幼稚園家は家なので、休みの日に幼稚園のお友達と遊ぶって選択肢があること自体知らないと思います🥺
子どもが遊びたいって言ったらお手紙を渡して連絡先を交換したと、先輩ママが言ってました🥺
ハードル高すぎです😇
-
t.ymamam
きっと、人見知りではない人は気軽にいけるんでしょうけど、人見知りにはほんとハードル高いですよね😂✨
まだ年少なので、これから年中、年長ともう少し幼稚園生活あるので、子供が遊びたい!って今以上に言ってきたら、勇気を出して頑張ってみます😂💦
ありがとうございます♪- 2月24日
t.ymamam
お返事ありがとうございます♡
勇気いりますよね🥹💦
幼稚園で会った時に話すママさんはいて、子供同士も仲良いみたいなので、私も勇気を出して聞いてみようかな…と思います🥺💕
LINE交換してからも、いざお誘いとか、これまた緊張しそうですが🤣💦
幼稚園でのお友達やママ友って、どこまで踏み込んでいいのか分からずで…😅
確かに、小学校になるとPTAなどありますね🤔✨
がんばります😂💕