※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままり
子育て・グッズ

2歳11ヶ月男の子、身長88.5センチ、体重12.5キロ。成長曲線が下がり、食は細い。低身長が心配。遺伝で身長の伸び方が影響する可能性があります。

2歳11ヶ月男の子。身長88.5センチ、体重12.5キロの小さめくんです。

夫175センチ、私162センチとそんなに小柄ではないですが息子は小さく1年で5センチぐらいしか身長が伸びていません💦成長曲線が徐々に下の方になってきました💦
食は細いです。おやつは大好きですが😫

身長の伸び率が悪くなってきているので低身長が心配です。。
ちなみに私も中学2年ぐらいまでは身長が一番低かったですが中3から一気に伸びました。
身長の伸び方も遺伝したりするのでしょうか。。?

コメント

ママリ

男の子は中学高校とかでぐーんと伸びる子も多いので、大丈夫と思いますよ😊

  • まままり

    まままり

    たしかに中学生の時小さかった男の子が高校生になって会ったらめっちゃ身長伸びてた経験あります😂あまり心配しすぎないようにします!

    • 2月24日
deleted user

今2歳8ヶ月(今月末で9ヶ月)の次男も同じくらいです🙌

身長って遺伝もするけど食事と睡眠で改善可能とも言われてますよね💭
遺伝の要素よりも成長期の生活習慣の方が身長の伸びが左右されると思います!
実際あまり大きくない夫婦の娘さんはスラッとモデル体型とか息子さんは180超えてるとかいますしね…

男の子って比較的身長伸びるの遅くないですか?🤔
中学生くらいまでは女の子より小さい男の子の方が多いと思います✨

  • まままり

    まままり

    月齢もほぼ一緒ですね🥺!
    たしかにしてきたスポーツとかでも体型変わりますもんね!
    睡眠は超ロングスリーパーなんですが少食なのも関係してるかもしれません😅

    男の子なので成長期の伸びに期待してします🥹

    • 2月24日
3-613&7-113

実弟が、高校でかなり伸びました😊

  • まままり

    まままり

    ほんとですか!やっぱり男の子は成長期遅めだったりしますよね!
    そう言われてみればうちの弟も高校で一気に伸びてました😂あまり気にしないようにします!

    • 2月24日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    昔は、ちびっ子だったのに気付いたら追い越されてました😅

    • 2月24日