※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
子育て・グッズ

子どもの朝寝や昼寝について悩んでいます。朝寝をなくすか、保育園入ってから慣れさせるか迷っています。

みなさんの子どもさん、朝寝しますか??
昼寝は大体何時ごろしますか??
1歳4ヶ月の娘がいます。
いまだに朝寝、夕寝をします😴
朝寝は毎日、夕寝は買い物帰りに車で寝てそのまま家でも寝る時もあれば起きてくる時もある。って感じです😶
4月から保育園で、朝寝がなく給食食べてから昼寝。のスケジュールになると思います。
いまから朝寝無くすのを慣れさせようとしてて
午前中に買い物へ行ったりしてます。帰りに寝たりするんですけど寝足りないのか機嫌が悪すぎます⚡️🫠
機嫌めっちゃ悪いし、グズグズでぎゃん泣きにもなるし、私がイライラしてしまってます🥲

このまま朝寝なしを続けるか、朝寝させて保育園入ってから慣れさせるか迷ってます🫥

コメント

はじめてのママリ

うちは昼寝は12時〜です。大体1歳2ヶ月ぐらいから朝寝しなくなりました!
と言っても車に30分乗ったり、抱っこ、ベビーカー乗るとまだ寝ちゃいます😂
なので午前中は公園遊びなどをし、昼寝を挟んで買い物パターンが多いです!どうしても移動中に寝ちゃうと寝足りなくて愚図るので🥹

deleted user

来週で1歳4ヶ月です。同じく4月から保育園なので1歳3ヶ月後半から朝寝なしでやってます。
6:00起床、11:00 昼ごはん、12:00-14:00昼寝です。上の子の保育園送った後、公園とかで遊んで9:30頃からしてた朝寝をなくしました。眠くて昼ごはんも前倒しで11:30頃から寝ちゃうこともありますが😅夕寝は、そろそろなくしたいですね。全体的にスケジュールを前倒ししてみてはどうでしょうか?

やま

1歳になった頃から昼寝1回になりました!
朝寝の寝かしつけ全然寝なくてイライラしたので、なくしたら意外といけました🙌
12時頃から1時間半~2時間半くらい寝ます。

のん

1歳半です!未だに朝寝します!
朝寝は9時半から、昼寝は13時半すぎからします。

強制的になくさなくてもいいと思いますよ!寝たいなら寝ればいい、って思った方が気持ち楽ですしイライラしません☺️💓

はじめてのママリ🔰

保育園に行ったら午前中は外に連れてかれるので寝ないと思います💡
また、室内遊びの時に眠くて寝ちゃいそうなら、布団に寝かせてくれますし、全然平気ですよー!
他の子達とわちゃわちゃするので、意外と寝ないみたいです。ママが抱っこするから安心して寝ちゃうんですよね…

りっちゃん

みなさんありがとうございます😊!
自然となくなるのを待ってみることにします😴
お昼寝にすると夜もすごい眠たそうで、、😥
イライラしてしまうよりは寝かしてあげよう。と思いました😊

みなさんのお話参考になりました❤️❤️