サプリ・健康 2ヶ月で52kgまで減量成功しましたが、最近2週間半で停滞しています。週5日の有酸素運動と食事管理を行っていますが、なぜ体重が減らないのでしょうか? ダイエット中です。 161cm56kgからダイエット中で ここ2ヶ月で52kgまで落としましたが ここ2週間半52kgから落ちません。 週に5日有酸素30分から1時間してます。 食事管理も1日のカロリー内には収めてます。 体重おちないのなぜだと思われますか?? 最終更新:2023年2月24日 お気に入り 1 ダイエット 体重 食事 あ(6歳, 6歳, 8歳) コメント ☺︎ 停滞期ですかね? 2月24日 あ 停滞期なんですかね、、、🤔🤔🤔 2月24日 ☺︎ 52だと体重もそこまで重くないので、減りにくいっていうのもあるかもです。 筋トレなど継続して体重落とすより体脂肪減らすのを意識しても良いと思います。 2月24日 あ アドバイスありがとうございます😆 生理前だしモチベが下がるばかりで💦 焦らず頑張ろうと思います😊 2月24日 ☺︎ 生理前だと落ちにくいみたいです、、 長い目でゆっくり頑張ってください✨ 2月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あ
停滞期なんですかね、、、🤔🤔🤔
☺︎
52だと体重もそこまで重くないので、減りにくいっていうのもあるかもです。
筋トレなど継続して体重落とすより体脂肪減らすのを意識しても良いと思います。
あ
アドバイスありがとうございます😆
生理前だしモチベが下がるばかりで💦
焦らず頑張ろうと思います😊
☺︎
生理前だと落ちにくいみたいです、、
長い目でゆっくり頑張ってください✨