コメント
はじめてのママリ🔰
だいたい9月頃に現況届の書類が届いて、12月までに出す必要があります💡
すぬ
たしか社会保険加入してれば保険証のコピーで良かったと思います!
私は扶養内パートだったので就労証明書の提出が必要でした。
就労証明書は記入から3ヶ月しか効力を持たないと役所の人に言われました🥲
-
ママリ
そうなのですね!
教えていただきありがとうございます🙏- 2月24日
はじめてのママリ🔰
だいたい9月頃に現況届の書類が届いて、12月までに出す必要があります💡
すぬ
たしか社会保険加入してれば保険証のコピーで良かったと思います!
私は扶養内パートだったので就労証明書の提出が必要でした。
就労証明書は記入から3ヶ月しか効力を持たないと役所の人に言われました🥲
ママリ
そうなのですね!
教えていただきありがとうございます🙏
「職場」に関する質問
私は心狭いのでしょうか?束縛しちゃってるのでしょうか? 2歳の子と生後2ヶ月になる子を育ててます。 旦那が大学の時の友達と昨日飲みに行きました。(休み扱いではなく仕事の日に最寄駅で飲み) 職場の立場は上の方な…
パートを探しています。 9時~13時or14時ぐらいまでの勤務で、土日祝、お盆、年末年始が休みで、週3日の職場ってありますか? Indeedやハローワークを見てもないので困ってます。
体外受精でやっとの思いで授かりました。 職場の上司には不妊治療を伝えています。 5週から9週にかけて出血があり、たびたび通院のため途中退勤していました。 先日、自宅療養の指示が出て母健カードも、もらいました…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
入園申し込みの際に出していても、提出になりますか??
はじめてのママリ🔰
入園した年も、保険証のコピーまたは就労証明書が必要です!
ママリ
やはりそうなのですね💦
教えていただきありがとうございます!!