※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

急性胃腸炎はノロウイルスとは異なる病気です。症状が続く場合は保育園には登園できません。食欲はあり、水分を摂り、おしっこもしています。

急性胃腸炎ってノロとかとは違う種類ですよね?💦

先週の日曜の夜から嘔吐はなく下痢が始まって
保育園お休みしているのですが
今日の朝オムツ変えたらまだ少し軟便で、、

連絡してみてからですが
まだこの状態だったら基本登園不可ですよね🙄
(食欲あり水分とるおしっこでてます)

コメント

deleted user

下痢だとお休みですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦お休みさせます😂

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

急性胃腸炎の中にまた種類がいっぱいあり
その中の一つがノロかなーと思います😖
便の検査はしてもらいましたか?
してもらってたらノロかどうか特定できるんですけどね🥲

今娘の保育園でも胃腸炎流行ってます💦
なので軟便であれば、ママさんパパさんが可能であればお休みがいいですね😖
あとは登園許可証記載のルールによりますかね💦
お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母に病院連れてってもらい、
    詳しくは分からずで便の検査してもらってないみたいです💦
    やはり検査してもらった方が良いのでしょうか🥲?

    今日のところはお休みさせます🥺
    コメントありがとうございます🥲

    • 2月24日
deleted user

急性胃腸炎の中の一種がノロとかロタみたいです。
便検査でわかるんですが、通常はあまり検査しないみたいです😭💦←救急車で運ばれて検査されたんですが、家族も胃腸炎の診断出ててノロとは言われなかったーって話したらそう言われました

うちのこの通う園では下痢嘔吐終わって普通に食事が取れるようになって、医師の診断を受けてからでした…!