※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夜間の救急外来で血液検査やレントゲン検査ができないのは、うちの県だけでしょうか。肺炎の確認ができず、困っています。

夜中の救急外来で血液検査、レントゲン検査ができないのはうちの県だけですかね🤦💦

一番おおきなこども病院です。肺炎かどうか確認できなくて詰みます😭

コメント

🦄🦋

以前娘が夜に腹痛を訴えてずっと泣いていたことがあり#8000に電話して聞いたところ詳しい検査は朝にならないとできないと言われましたよ😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    これ撮らないと緊急性かわからないはずなのに(聴診器での見落とし経験3度あり)撮ることすらできないなんて、、🤦
    コメントありがとうございます!!

    • 2月24日
みー

どの程度かによります。
採血やレントゲンを夜中にわざわざ呼び出してまでしないといけない検査なのか。

うちの地元は唯一の総合病院ですが、拘束性なので、本当に緊急性があるもの以外は基本検査などは夜中しないです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼び出しになるのですね、、
    素人には肺炎で命落とすんじゃ?と気が気じゃなくて、、😭
    コメントありがとうございます🙇🙏

    • 2月24日
ユイ

一次救急の病院とかですか?
三次救急で働いてましたが、二次、三次なら基本当直で誰かが待機してるのでレントゲンも血液検査も出来ると思うんですが、、😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    二次救急です😭大分県で田舎だからでしょうか😭
    40℃5日で、黒クマすごく鼻血まで出てきました😭
    あと、2時間で検査の人がくるので待ってみます!ありがとうございます😭

    • 2月24日
あり※

救急はほんと救急なので、最低限の処置しかしてくれません。明らかに意識ないとか出血止まらない緊急ならしてくれますがだいたいは朝にならないとやってくれません😭なので救急はもうほぼ行ってません。やっぱり親としては心配なので行ってましたがあまりにも処置何もなくて時間の無駄にしかならないなぁって感じます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうなのですね😭💦
    本当に意識が、、とか呼びかけに応じれない、事故とかだけみたいですね😭💦
    まさに行っても無駄でした😭💦
    ご回答ありがとうございます🙏

    • 2月24日