※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま🔰
お出かけ

お宮参り生後一ヶ月になろうとする新生児がいます。お宮参りをと考えて…

お宮参り

生後一ヶ月になろうとする新生児がいます。
お宮参りをと考えていますが、予防接種が生後2ヶ月目から始まるようで、皆さんはお宮参りはどのタイミングで行かれていますか?
予防接種受けてから行かれてますか?

コメント

あ

私は1ヶ月と3日くらいにお宮参り行きました!

ぽん

生後1ヶ月を過ぎてからの
大安かつ過ごしやすい天気の週末(家族の仕事の都合)に行きました😊

上の子は、2月生まれだったので、桜と撮りたくて4月上旬に。
下の子は、8月生まれで暑かったので、少し落ち着いた9月下旬だったかと思います!

予防接種は始まる前でした!

  • ま🔰

    ま🔰

    ありがとうございます😊
    これから暖かくなって来るので季節的には良いですし、桜と写真もアリですね🌸

    • 2月24日
ぽぽり

私は3ヶ月で行きましたよ(*^^*)
100日のお祝いとお宮参り、同じ日に済ませました!
本当は1ヶ月で行きたかったのですが、義母がコロナになったり私がコロナになったり、息子がノロウイルスにかかったりで延びました😅💦

1回目の予防接種を受けてからでも全然問題ないと思います👍
何ヶ月でしようがいいですよ(*^^*)

ただひとつ問題が(笑)
お宮参り当日、息子に着物を被せてよだれかけを付け、帽子を被せようとしたところ、、、生後1ヶ月を目安に作られているであろうその帽子、、入りませんでした(笑)

そういう事もありますよ(笑)

  • ま🔰

    ま🔰

    100日祝いとお宮参り一緒にという方法もありますね!
    衣装問題があるんですね、参考になりました。
    少しまだ検討する時間あるので、色々考えてみます。
    ありがとうございます😎

    • 2月24日
ママリ

私は100日に行きました!
新生児期をほぼ病院で過ごし退院した時は季節的にも寒いという理由で先延ばしになりました。
当日は晴れ予報だったのに風が強くてまともに写真を撮れなかったです💦
100日で考えてスケジュールが順調だったら予防接種は2回終わってる頃だと思いますよ

  • ま🔰

    ま🔰

    ありがとうございます😊
    これから暖かくなってきて、いい季節になるので良きタイミングで行けたらと思います。

    • 2月24日
deleted user

ご出産おめでとうございます🌸
我が家は2ヶ月手前(予防接種前)でお宮参りに行きました!
予防接種が終わってからでも全然いいと思います😊✨
が、お宮参りのときご祈祷やその後の写真撮影などで抱っこしている時間が長く、かなり腕が疲れたので個人的には体重が軽いときに行くのがいいと思いました🤣

  • ま🔰

    ま🔰

    ありがとうございます😊
    確かにお宮参り抱っこのシーン多そうですね。そう思ったら、早めに行くのもアリですね!

    • 2月24日