![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホットプレートと圧力鍋、どちらを買うか迷っています。煮込み料理好きだけど時間がない。どちらがおすすめでしょうか?
どちらを買うか💦おすすめか教えて下さい!
ブルーノのコンパクトホットプレート(深いプレートも買購入予定)か、ティファールの圧力鍋(6ℓか、5ℓ)どちらを買うか迷っています。
なかよし大家族というYouTubeを見て、ホットプレート使いたい‼︎と思って、ママ友の話聞いて、圧力鍋やっぱりいいな!と思って‥
皆さんなら、まずどちらから買いますか?
◎大人2人子供3人 (男、男、女)
◎フルタイム、子供3人の習い事が週6ある
◎ホットプレートで、煮込みハンバーグやパエリア、
パンケーキを作りたい!そのまま食卓に出したい。
◎大きいホットプレートはあるが、出すのが面倒。
◎カレーは2週間か3週間に1回
◎家族はもつ煮込みや角煮が好きだけど、時間がかかるから長期休みしか出さない
圧力鍋は、煮込み系しか使い道ないかな?と思うと、あんまり煮込み系しないなーと思ったり、今までは圧力鍋がないからじゃ?と思ったり。
ホットプレートはパパが平日いない時お好み焼きやったり便利かも?と思うけど、習い事で忙しいからフライパンでお好み焼く?とか‥
迷っていて‥みなさんに、意見伺いたいです!よろしくお願いします。
- ひろ(7歳)
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
ブルーノのホットプレートにする!
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
ティファールの圧力鍋にする!
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
5人家族でコンパクトホットプレートはすぐに使わなくなりそうな気がします😵
我が家圧力鍋も持ってるけど、あまり出番なしです。
最近のお気に入りはホットサンドメーカーです!w
今まではパンにジャム塗るだけだったので、朝ごはんの質が爆上がりしてみんな満足です^_^
-
ひろ
そうですよね💦
大きいの出すの面倒だなって思ってますが、小さいのも微妙ですよね。
ホットサンド、良いですよね!ありがとうございます😊- 2月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ブルーノ持っていて、電気圧力鍋を買うか検討してました🤗
ブルーノはうちは家族3人なんでまだ良いですが、5人家族には小さいかな?と感じました!
あとウチはほとんど使ってません😂
洗い物は少ないは分かりませんが、ほぼ使わないから上の方にあり、出すのがめんどくさい笑
電気圧力鍋は
知識不足で帰ったらすぐスイッチ押して、お風呂入ってる間に完成✨を求めてたんですがそんなことはなく…笑
生の肉、魚だからもちろん朝セットできるわけじゃないし帰って来て、
肉野菜切ったり(まあこれは先にやったのを準備すれば少し早いですが)セットしたり、切ったまな板洗ったり…
30分でできても、すぐ開けれないし…
色々考えたらフライパンで肉焼いたり、グリルで魚焼いたり、少ない油で揚げ焼きしたりした方がラク😊
で、ウチは断念しましたー笑
-
ひろ
YouTubeで9人のママがブルーノで一品作ってて、魅力的だったんですが、そもそも私の料理の腕が微妙なんで、ほとんど使わなくなりそうですよね😂
圧力鍋も、やっぱり微妙ですよね🤔ありがとうございます😊- 2月24日
コメント