![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は料理人で夢は居酒屋、私はパティシエ。子育て中で将来の夢はお菓子教室や社員復帰。お金はないけど夢は膨らむ。いますか?
旦那の夢に向かって頑張ってるけど
自分も夢あるんだよなーって方いませんか??
私の旦那は料理人です👨🏻🍳!
将来は自分の居酒屋を建てるのが夢です!
今は居酒屋で修行中です◎
そして私は製菓専門学校卒業して
パティシエしてました🍰
結婚妊娠して正社員からパートになりました。
正社員に今ならない理由は、
勤務時間が長すぎて、、
朝7時半から夜の7時半までだからです。
旦那が6時とかに帰ってくる仕事だったら
なれたんですけど旦那は朝9時から夜中の
2時まで仕事なので、、😢
でもやはり社員だった頃の方が
自分の考えたケーキ売れたので楽しかったです。
なので今はアパート暮らしなのですが
家を建てたらお菓子教室でもやりたいです😢💓
バレンタイン時期だけでも、!
中学生、小学生が気軽に来てくれる感じでも
主婦の方が空いた時間に、でも☺️
お菓子教室、身近にあったら来たい方いますか?🥰
今は旦那の夢優先で、、ほんとは私も
どこか時短で働ける社員になってお金貯めた方が
いいのかもしれませんがケーキ屋にいまだに
在籍しています😂💦
やりたいことあるけど子育てしてるママどうですか?
子供たちも可愛いけど中学生くらいになって
自分がまた社員に戻るのもいいなぁって
夢が膨らんでます☺️
(ちなみに私と旦那は20代後半です!
お店も家も欲しいけど全然お金はありません..)
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
20代後半で、旦那は独立したいと夢があります。
私もいろんなことに興味があり、いろんな仕事に就いてみたいという願望がかなりあるタイプです🥰
でも、働ける時間が限られてらのでとても制限されてしまいますよね…
子ども優先になっていますが
今の歳でしかできないこともあるので、ちょっとがっくりすることもあります😅
ままり
難しい問題ですよね😢
結婚したら男についていくって感じが
当たり前というかそんな感じになっていて..😩
パティシエは個人店だと
男ってだけで給料いいんですよ。。
それもなんか差別だなって思うし、、
今は子供の早退、休みはすべて
私が仕事休んでるので
そこも不平等だなーって思ってしまってます😅