
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんはお仕事などで娘さんのお世話が難しいってことですよね…
そのうえ産後自宅での生活が難しいのでしたら、私なら子どもに説明して実家に帰ると思います😓理想は家に帰りたいですが、実際問題自宅での生活が難しいのですから1ヶ月子どもに頑張ってもらうしかないかなと思います。
今はテレビ電話があるので全く顔見れないとかお話できないこともないですし🙌

ママリ
わたしはそれで里帰り諦めました🤦♀️
わりとざっくり裂けたので痛みはすごかったですがロボットの動きになりながら必死でしたwww
-
(^^)
家事出来ましたか?😭
お疲れ様です😫💕- 2月23日
-
ママリ
いちいち動くたびに、イテテテテテ連呼ですwwがなんとかできましたよ〜🙆♀️
いつの間にか痛みもやわらいでわりとすぐ動けるようになるもんでした😂- 2月23日
(^^)
休みは週一で夜は帰りが19時半ぐらいです💦
保育園の迎えを退院後からする自信もなく、母は1ヶ月休みを取ってくれるので今更帰らないというのも微妙な感じで、、
平日は旦那が家に連れて帰って、週末は実家で過ごすというのは微妙だと思いますか?😭
はじめてのママリ🔰
近い距離なんですかね☺️
家の行き来が娘さんや旦那さんの負担にならなければ全然いいと思いますよ!
(^^)
車で15分かからないくらいです💡
娘の様子次第ですかね!