※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

9時から仕事される方、子どもを何分で預けていますか?バタバタしていませんか?

朝の9時からパートや仕事されている方、園に子どもを何分くらいに預けていますか?バタバタしませんか?良ければ教えてください😊

コメント

ままり

8時から預けてます!
めちゃくちゃバタバタしてます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時からだとバタバタしそうですね😂コメントありがとうございます✨

    • 2月24日
deleted user

8:25頃園着を目指してます💨
日によってすんなりといけたり…なのと、交通事情を考慮して時間に余裕をもたせてます☺️
職場までは園から空いてれば車で10分かからないので、駐車場で時間を潰してる事もあります😊
上に小学生がいて、下の子より早くに登校するのもあって、家ではそこまでバタバタしてないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校はもっと早くに登校ですもんね😅コメントありがとうございます✨

    • 2月24日
なつ

園には8:20頃着くように行き、30分までには園を出るようにしてます!
職場まで片道20分です!
特にバタバタはしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだと仕事にも余裕もっていけますね😊コメントありがとうございます✨

    • 2月24日
ひなくんママ

始業開始時間が8時半ですが
幼稚園の時間が8時半からなので 8時25分くらいについて 門があくの待ってます🙂 8時15分には家を出ますが
バタバタしないように早起きしてます笑
始業時間には送れますが 幼稚園から 職場までも近いので 8時40分前には仕事始められます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    始業開始に遅れても大丈夫なのですか?😳コメントありがとうございます✨

    • 2月24日
楓🌈🕊🕊🕊

通勤に車+自転車で25分前後かかります。
8:20には預けて保育園出ていたいですが、朝起きないタイプなのでめちゃくちゃバタバタしてます😂
8:30に保育園出てスムーズにいけば8:50に自転車こいで8:58に到着して準備して出勤!って感じです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝苦手なので気持ち分かります😅コメントありがとうございます✨

    • 2月24日