![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月の運動について教えてください。お腹が張ったりしないか、無理はしている感じはありますか?私は2500歩の散歩で痛みはないですが、お腹が硬くなり息苦しくなります。
臨月の運動について教えてください🤰🏻
明日から正期産です!
恥骨痛や腰痛など日によって波はありますが、元気な日は少しでも体を動かしたいです。
ママリとか見てたら◯万歩歩いた、3〜4時間歩いた、スクワット100回したなどかなり動いておられる方がおられますがお腹は張ったりしないのでしょうか?😳
皆さん多少無理はされてる感じですか?💦
ちなみに私は1日に2500歩くらいの散歩で痛みはないですがお腹がパンパンに硬くなったり息苦しくなります😣
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
お腹はりますよ😊でもここからはどんどん張らせて、陣痛に繋がるようにしないといけないので😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日5000歩〜くらい歩いていました!張ったら少し休んだりしてました!スクワット10回程毎日してました!そのおかげか?初産、三時間半で出てきてくれました🫶
ご出産頑張って下さい☺️💞
早く可愛い赤ちゃんに会えますように✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💓
初産で三時間半は羨ましいです😳✨
私も初めてのお産で不安ですがぼちぼち頑張ります🤰🏻- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お腹をパンパンに張らせるために運動してるんですよ☺️
お腹が張るようになるとのちのち陣痛に繋がってきます(^^)無理は禁物なので適度に休憩取りながら運動して張らせて体力もつけて出産に望む!って感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💓
そういうことだったのですね😳
今までは張ったら危険と思ってなるべく穏やかに過ごしてきましたが、陣痛に繋がるように無理なく運動したいと思います🤰🏻✨- 2月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💓
なるほど!張らせて陣痛に繋げるのですね😳
無理のない程度に頑張ります✨