※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

生後3ヶ月、2歳の子どもがいます。赤ちゃんに会いたいから遊びたいと、…

生後3ヶ月、2歳の子どもがいます。
赤ちゃんに会いたいから遊びたいと、夫が夫の友人に誘われたみたいです。(夫の友人は私もよく知っていて、その友人の夫婦共に仲がいいです。友人は子どもはいません。)
4月に、臨月で私が動けなかったので、うちに遊びに来てくれました。今回も赤ちゃんと子どもを連れて行くのは大変だから、もしよければうちに来てほしいと言うと、遠いからめんどくさい、前行ったから今回はうち(友人の家)に来て〜と言われてしまいました。車で1時間〜1時間半の距離です。
まだ小さいから私の家に来てよと思うのは子連れ様の考え方になってしまってますかね😭😭
大変だから夫だけ行く?と聞くと、赤ちゃんに会いたいそうで🥲
できればこっちに来てほしいってのはわがままなんでしょうか、、、?

コメント

さあた

普通の感覚だと思いますし
会いたいのに遠いから面倒だから来て欲しいって何様?って感じました💦
前回は友人側が来たかもしれないですが
状況が違うし
遠いなら尚更来て欲しいって思います😥
お互いに子どもがいて同じ条件なら
同じくらいの頻度がいいのは分かりますけど😨

はじめてのママリ🔰

いや、相手が会いたいのになんでこっちが小さい子連れて行かなきゃいけないの?って思いますよ笑

相手が来ないなら、じゃあもうちょい大きくなったら行くねって断ります笑