※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいママ
住まい

みなさんご意見ください😇中古の家を買って2年経とうとしてまして、やは…

みなさんご意見ください😇

中古の家を買って2年経とうとしてまして、やはり住んでて色々と思うところが出てきました。が、リフォームするにもお金はかかるし、今年はリフォーム助成金?みたいなのが最大級ってくらいの助成金が出るとも言われてはいますが、それでも二重ローンを組むほど裕福ではありません。
だけど旦那は今の家の窓サッシと玄関をどうにかして(サッシ等も古くて寒いから)リフォームしたくて昨日から急にあちこちの業者に連絡し、今日も急に見積もりのために業者さんがきました(来る1時間前に旦那に言われました)
まさか祝日に来客があるなんて思ってもなかったからバタバタと掃除し、散らかった子どもたちのおもちゃの片付け、全部屋のサッシも細かく見るって話だからそれはもう大急ぎで準備しました。
その間旦那はというと"別にいいじゃん汚くても"って何をするわけでもなくスマホをいじってゴロゴロ。

お昼過ぎに業者さんが帰り、そしたら明日も10時頃に他の業者が見積もりに来るから対応よろしくと言われ。
今年は大寒波もあったので窓に手製の内窓(超簡易的なやつ)をあちこちの部屋に付けていたのですが、『それを業者が来る前に取ってて欲しい。』と。今日も業者が入って全て取り外していたので別にそのままにして明日を迎えればいいのでは?と思ったのでそう伝えたら『いやいや、寒いじゃん。てかそんくらい普通にできるでしょ』と。
うん、できるけどさ!その前に明日は平日で真ん中の子どもを9時過ぎに幼稚園に送りに行って帰ってきたら掃除片付けがあるわけで、(その前にある程度やれる事はいつもやってますが、いつもバタバタです)ただでさえ勝手に話進めてるくせに仕事増やさないで欲しいんだけど!って言ったら、『そんな負担になるようなこと言ってないんだけど?それくらい俺なら出来るしなんでそこまで大変みたいに言ってんの?大袈裟!』と言われ腹が立ち喧嘩になりました(笑)
でもでも、簡単な作業だとはいえ勝手に話進めてる上になんか上から目線でもの言うし、そもそも助成金がたくさんあるからってローンを組んでお金払っていかなきゃないのになんで相談も無しに突っ走ってんの?!って話じゃないですかね😇
それを言っても、今回の助成金も人数とか予算に枠があって早い者勝ちみたいなもんだからやるなら早くしたいと言われて、言いたいことはわかるし、寒い家より暖かい家にしたいのもわかるからいいんだけど、じゃあ尚更話勝手に進めんなよ!人にお願いするならいくら妻でもちゃんと説明してからお願いしろよ!とわたしは思っていてムカついてます(笑)
まぁ要はただの痴話喧嘩に過ぎないのですが、こういう事しょっちゅうあり過ぎてうんざりしてます😇振り回されて疲れます😇とはいえ、旦那がローン組んでもやっていけるっていうなら文句言わずにわたしが折れるべきですかね😂?

コメント

いっちゃんママ

二重ローンは避けたいけど 旦那さんが払えるというなら折れるかな~😅
それで暖かい家になるなら文句は言わないです🙋
でも 車とかの買い替えとかはまだ数年は大丈夫な感じですか?
二重ローン組んで またちょっとしたら車のローンとかはちょっと大変だと思うのですが(車に限らず大きな出費等)
その辺がクリアなら リフォームして暖かい家にするかな☺️

  • りいママ

    りいママ

    コメントありがとうございます!
    お恥ずかしい話ですが、、貯金はほとんどありません😭
    旦那の収入も不安定で月40万いけばいい感じだしわたしは専業主婦です。4月に1番下の子が幼稚園に通うので今よりお金かかってきます。
    なのに先月中古のですが10万でバイク買ったりして旦那は浪費家です😇

    そして車2台あるのですが軽が調子悪くて戻ってきた助成金で買うとか言ってます😇
    もちろん旦那が頑張って稼いで暖かい家にしてくれるなら文句は言いませんが、目的?助成金を当てにしてる感とお金いっぱい貰えるって思ってるところが不安です🫤

    • 2月23日
  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    んー⤵️お金いっぱい入ってくると思ってるとこ不安ですね😢
    車ももしかしたら近々買い替えでローンになる感じなら 寒いのは辛いですが 今回は諦めるのが良さそうです😵

    • 2月23日
  • りいママ

    りいママ

    お返事ありがとうございます😔

    もう既に遅しでして😔
    わたしが勝手に話進めないでって言ったこと、リフォームに乗り気じゃない態度に腹が立ったようでもうわたしは部外者になったようです。話し合いにもならずで、、見積額が自分の理想とある程度一致するなら強行突破するようです。

    ご意見ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

ローン組まないで助成金の範囲や貯金の範囲でできないならローン組んでまでやる必要あるのかなって思っちゃいました

  • りいママ

    りいママ

    コメントありがとうございます!

    それです!!
    上の方にもお返事で書いたのですが、正直お金に余裕はありません😭
    枠がどうとかで不必要に焦ってる感じです。もちろん使えるものは使ったほうがいいのかもしれないですが、家のローンもまだまだあって子ども達も今からどんどんお金かかるのに出費増やして大丈夫?って感じでして。なのに大して相談もなく今日の出来事です。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕ないなら助成金使って直すとかはやらない方がいいと思います。本来お金あって出せる人がするものですか💦
    戻ってきたってそんな、車買える単位のお金戻りませんよ💦しかもローン組むんだからそれに充てられるわけですし手元にはきません。

    ママさんはお子さん3人もいらっしゃるのになぜ保育園に入れて働いてないのかも疑問です😣

    私も3人いますが
    私も働いてます💦

    • 2月23日
  • りいママ

    りいママ

    そうですよね😔
    それを伝えているのですが聞く耳持たずというか、何も知識ないくせにといった感じです。

    わたしはずっと働きたいんです😭😭
    旦那が子ども小さいうちに保育園に通わせるのはかわいそうとかいうよく分からない(気持ちはわかりますが)理由でずっと働かせてもらえてません。
    やっと4月から下が幼稚園なので少しでもと求人を見てると半日も働けないんだから小学生になるまでいいんじゃない?と言われてます。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんこそにわかの知識で色々やってから回ってますよね💦


    わたしよくわからないんですけどなんで幼稚園がよくね保育園がかわいそうなのかよくわかりません😣
    しかも収入も大してないのに可哀想とか言ってるのも意味わかりませんし
    お金ないのにバイク買ったり車買おうとしたりリフォームしたりしてことも3人もいるのにお金もなくてそっちの方が何百倍も可哀想だよと伝えてみてはどうでしょうか?

    • 2月23日
  • りいママ

    りいママ

    本当ですよね😔
    こちらで相談させていただく内容がいつも見下してる割に話が通じないっていう内容でして…
    そこに尽きるんですよね😔

    いや、わたしもわからなくてそれでもバトルした事が何度も何度もあります。可哀想の価値観って色々あるからあれですけど、わたしは保育士としてずっと勤めていたのでそう言われてすごく悲しいしずっともやもやで。
    伝えてみます😖伝わるといいんですが😩

    ありがとうございます😭

    • 2月23日
  • りいママ

    りいママ

    今話したのですが、リフォームの話はわたしは部外者になったようで相談はしないでどんどん進めていくつもりなようです。
    わたしが働く話も自分が両立できるならいいんじゃない?とのことでやっぱりでした。

    アドバイス頂きありがとうございました😊

    • 2月23日