
コメント

m.k08
違う言葉を2つ繋げて言えてるので、二語文だと思います🥰もう少しすると「ブーブーあった!」とか言うと思いますよ💡

ママリ素人🔰
うちもはじめのほうは「あかぶーぶー」「しろぶーぶー」と呼んでました。色が組み合わさってるけど、それがそのものの名称として一つの単語なのかなと思ってました🤔
話せる単語ふえてきたら「あかぶーぶー、おちた!」とか「あかぶーぶー、ない!」とかの2語文になりましたよ✨
m.k08
違う言葉を2つ繋げて言えてるので、二語文だと思います🥰もう少しすると「ブーブーあった!」とか言うと思いますよ💡
ママリ素人🔰
うちもはじめのほうは「あかぶーぶー」「しろぶーぶー」と呼んでました。色が組み合わさってるけど、それがそのものの名称として一つの単語なのかなと思ってました🤔
話せる単語ふえてきたら「あかぶーぶー、おちた!」とか「あかぶーぶー、ない!」とかの2語文になりましたよ✨
「子育て・グッズ」に関する質問
[断乳について] 7ヶ月半ですが下の歯が2本生えてきて授乳中噛まれるようになってきました😭寝そうな時はいいのですが遊び飲みになると笑いながら噛んできたり突如噛まれたり、もう授乳の時間が嫌になってしまいました。元…
これはなにかの発達障害なのか悩みます。 小2ですが、初めて読む本をスラスラ読めません。つっかえながらや、カタカナも間違えたり… 本を読ませる機会は少なかったです。 発達の検査など検討すべきか悩みます
上の子が夏休み本当言うこと聞かないし有り得ないことばかりするし怒ってばかりです。 原因は、一応上の子優先にしてきてるつもりではいますがワンオペなので下の子への嫉妬からの、私が怒るので気を引きたい→でもまた怒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🎀
これも2語文なんですかね?!であれば嬉しいです🥰🥰名詞?はでてきてるのですが、あった!とかいた!とかこっちとかそういう言葉?がまだでてなくて💧
m.k08
1つ言えるようになると、急成長しますよ💡うちは初めて言った二語文は「ワンワンいた!」でした。それから「ママおいでー!」「ママ寝んね!」「ぽんぽんいっぱい!」など、どんどん喋るようになって今では普通に会話できてます🤣
話せるようになるとすごく楽しいです🎶
はじめてのママリ🔰
ママ◯◯も2語文になるんですかね?🤔であればママお茶!とかママいちご!とかならもう常にいわれてます💦(笑)ワンワンいた!とかの2語文どのくらいにでましたか?💭