![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計に困っています。生活保護を受けているが家賃支払いに困っており、旦那も収入がない状況。どこに相談すればいいかわからず困っています。
至急質問です。
家の名義、光熱費ともに私名義です。
今1ヶ月分滞納しており来月分の支払いも来ようとしてます。
そして、生活保護に入っており家賃を今まで払ってもらいましたがそれがなくなり今月に10万家賃分を払わなくてはなりません。
私は専業主婦で旦那も今職を探してるのか働きに行ってません。
親からも旦那がいるんだから旦那にどうにかしてもらえと頼るところもありません。
旦那に言ってもどうするつもりかも分かりません。
ですが連帯保証人で親にいってしまうのでとても焦ってます。
生活保護に入ってますが3ヶ月ほど受給もされず旦那から生活費も貰ってません。
どこに相談するべきなのでしょうか。
毎回滞納していてどうしたらいいか困ってます。
- ママリ(1歳1ヶ月, 2歳9ヶ月)
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
とりあえず奥様でもご主人でも
日払いの仕事へいけばいいのでは?💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そもそも払えないくらい困っているのに家賃高くないですか?
払えなかったら結局親に迷惑かけることになるので頭下げて事情話してとりあえず凌ぎますね。
そして旦那さんも主さんも早急に仕事を見つけてください
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相談しに行ってもまず奥さんが働けばと言われるので無理だと思いますよ🤣逆になんでママさん働かないんですか??アルバイトならすぐ見つかりますよね??
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
3ヶ月間支給がないのはなぜなんでしょうか?
とりあえずどちらかのご両親にお子さんを預けられないなら、保育園を求職中で申請をして早急に仕事を探すべきかなと思います。
仮に停止中とはいえ保護を受けている状態だと貸付金等も受けられないと思います💦
連帯保証人に関しては、そういった時の制度なので諦めてご両親にお願いするか、どうにかその前に支払うかしかないです😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、色々と後回しにしてきて今すべてが渋滞している状態に思えます😅
生活保護が切られたということでしょうか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちゃんとご夫婦で会話してますか?
ここの内容だけみると、もうどちらかの親に頭をさげる一択だと思います。そんなに払えないなら軌道にのるまで同居しかないと思います。
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
今職を探してるのか働きに行っていませんってことですが
現在就職してる会社が現状あるってことですか?でも出社してない状態?それとも仕事はなくて就活してる?
現状収入はないってことですか?
専業主婦している理由は?
保育園入れて日中働く
それが無理なら夜間に働くとかできると思いますがしないんですか?
コメント