
コメント

はまneko
わかりますー😫
だいぶ落ち着いてきたと思えば急にダメになったりしますよね
先が見えなくて辛い…つわりって終わるんだよね?って感じです😅

トム*
悪阻つらいですよね💦
私も蕎麦はダメでした。麺つゆというかダシが全般アウトになってしまったのでおでんとかもダメでした(;_;)サッパリしていて食べれるかなと思ったんですけどね〜
お仕事もされてて偉いですよ!私は飲食店の厨房にいたので滑って転んだり、重い物も持つ仕事だったので退職しました。そのあとすぐに悪阻が始まり辞めておいてよかったと思いました。
食欲もないので食べたいものも思いつかず、無理やり食べてる感じでした。食後は必ず気持ち悪くなるし…
お茶も飲めなくてアクエリアスでなんとかしのぎ、おにぎりやサンドイッチ(マヨネーズが意外と平気でした)を食べてました。
落ち着いたのは14週に入ってからでしたね💦今は食べ過ぎない限りは大丈夫になりました。それまでは本当にいつまで続くのか先が見えずつらかったです。
安定期に入ってくると多くの方が落ち着いてくるようなのであと少しだと信じて頑張ってください!!
-
❁蒼❁mama
私もダシが合わないのかもしれません
一回ソーメンもだめでした笑。
夜勤もしてるので
悪阻の夜勤は本当に地獄です。
厨房は危ないですね😭💦
わかりますー!🙏
食べたいもの思いつかない。
毎日晩御飯考えるのが憂鬱で仕方ないです。
気持ち悪くても食べてます。笑
サンドイッチ毎朝食べてますが
食べ終わったあと少し気持ち悪くなるんですが食べれるので食べてます♥
14週かー!
わたしもそのくらいで
落ち着くと信じて頑張ってます( ᐪᐤᐪ )
色々経験を教えてくれてありがとうございます😊- 1月13日

フローギー
私も悪阻と、めまいがありました。
ですが、母が「つわりがあるのは、赤ちゃんが元気に成長しているんだね❗」の一言に、嬉しくなり、つわりがある度に赤ちゃんの成長を感じます。
現在、落ち着き寂しくなりました笑っ
-
❁蒼❁mama
めまいも辛いですね( ; ; )
元気な証拠だけど
どうしても頑張れなくて
弱音ばっかり吐いてます。
毎日が憂鬱です。
寂しいとか思えないです笑😭🙌🏻- 1月13日

YN09
私も現在13週目です。
悪阻はピーク時に比べるとだいぶ落ち着きましたが、まだ体調がいい日もあれば悪い日もあり、って感じです。
悪阻に加えて便秘もひどく、たまに胃痛もあったりで、なかなか思うように体調がよくならず、なんだかモヤモヤ…。
私もずっとサンドイッチばっかり食べてました。飲み物は炭酸飲料限定。最近ようやく体調いい時は他のものも食べられるようになってきました。
お互い早く落ち着いて少しでも楽になりたいですねー!

ひかる
私も悪阻で悩んでます😭💦
食べ過ぎ、食べなさすぎると
ムカムカ…
そして抑えられない吐き気…
安定期に入ったのに
まだか…と少し落ち込み気味です😣💧

かなかな
わかります😵
私は最近調子が良くそろそろ落ち着いてくるのかな〜?って思っていたら
今日また吐きづわり復活😥
先が見えないので辛いですよね( ³0³)
❁蒼❁mama
それです😂
半日くらい調子いい日あって
やったー!と思ったら
また次の日には死んでました。
いつか終わりが来るって言われますが
いつだよ!って思ってしまいます笑