
コメント

ギーグー
うちはケトルで沸かしてて、毎回使ったら残ったお湯すてて蓋開けとくと自然と乾燥してるので、また使うとき軽くゆすいでわかすってかんじでした。沸騰してるし、かんそうしてるし、そんなにこまめにスポンジでは洗わなかったです!笑
うちもコンビのそのレンジのやつです!それもチンした後蓋開けとくと乾燥するのでそのまま次使うときはかるくゆすぐだけでした。
あんまり乾いてないときとかはスポンジで洗ったりしてました。
私はずぼらすぎです!笑

コテツママ☆
電気ポットとペットボトルのお水で作ってます
毎日洗浄するのは哺乳瓶だけで、ポットやケースは気になった時しかしてないです😅
-
paaan101
早速ありがとうございます🙇
汚いものを入れてるわけではないので毎日毎日洗わなくても大丈夫ですかね💦
だいたいどれくらいのペースで洗ってますか?😣- 1月13日

hyumama
めんどくさくてウォーターサーバーつかってました◡̈︎消毒も毎回してたらきりないので、哺乳瓶5本くらい買ってまとめてしてました!
-
paaan101
早速ありがとうございます🙇
ウォーターサーバー羨ましいです😣
節約のためウォーターサーバーは使えませんでした😢- 1月13日

🖤3🖤mama
電気ポットと赤ちゃん用の水を使ってました‼ポットのお湯は1日一回換えて、ポットの中にカルキが浮くようになったらポット洗浄する位でした❗あと、私も哺乳瓶1歳になるまでミルトン使ってたんですが、2人目産んだ時に助産師さんに哺乳瓶の消毒は3ヶ月くらいまでで大丈夫よって言われました❗毎回使ったら
洗剤で洗って自然乾燥らしいです✨
私は自然乾燥のあと使う前にゆすいでから使ってましたよ✨
湯冷ましもいいですが、赤ちゃん用の水はかなり便利ですよ❗
ちなみに100作る時はお湯が60で冷蔵庫に入れておいた水を40入れて飲みごろぐらいでした✨
paaan101
早速ありがとうございます!😊
私が神経質になりすぎかもです😵
いちいち全て分解して洗って拭いてましたがかなりストレスで💦
実際汚ないものを入れてるわけじゃないですしね😊