※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa
その他の疑問

令和4年7月に出産したのですが、旦那の源泉徴収票の控除対象扶養親族の…

令和4年7月に出産したのですが、
旦那の源泉徴収票の控除対象扶養親族の欄に
産まれた子供の名前が載ってません。
なぜですか??
来年から載るのでしょうか?

コメント

ママリ

令和4年3月に出産して、載っていましたよ!

  • Sa

    Sa

    なんででしょう、、ありがとうございます!

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    年末調整の時システムで前年データで入力されるのでその時に訂正を出せば反映されますよ!

    • 2月23日
  • Sa

    Sa

    年末調整の紙には産まれた子供の名前も書いたのですが...会社に伝えればいいんですかね😭

    • 2月23日
deleted user

年末調整の書類を記載あるいはシステムで入力すると思いますが、それが反映されてなかったんだと思います🤔

  • Sa

    Sa

    そのままでも大丈夫ですか?
    会社に伝えた方が良いのでしょうか?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    扶養控除は関係ないのと、令和4年の年末調整は終了してますので、今年の年末調整の時までに訂正すれば良いと思いますよ☺️

    • 2月23日
  • Sa

    Sa

    ありがとうございます!!!

    • 2月23日
deleted user

年末調整って確か前年の情報を元に載るので
異動があった場合は自分で入力しないといけなかったと思います💡

旦那さま忘れちゃったんじゃないですか?
今から訂正すれば来年から載ると思いますよ!

  • Sa

    Sa

    入力っていうのが分からないんですが、毎年私が年末調整記入していて、産まれた子供の名前と生年月日は書いた記憶あります!

    • 2月23日