※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日らせっかく月1の家族day、のはずだったのに。昨日の朝、旦那とまぁ…

今日らせっかく月1の家族day、のはずだったのに。。
昨日の朝、旦那とまぁまぁな喧嘩して口聞いてません。
今回はどっちが悪いとかじゃなくお互い様なとこもあって、
多分旦那も、それを理解してると思います。

けど、1回険悪ムードになるとどう切り替えたらいいかわかりません。
謝ればいいってわかってるけど、変な意地張ってしまいます。😢

私は今朝、洗濯やらなんやら家事があったので、いまは旦那が子ども達を公園に連れてって今家に1人です。笑
「ママも準備してお化粧して可愛くしてあとで公園きてね〜♪♪」とノリノリで娘が出かけて行ったのを見て、なんか切なくなりました、、

子どものためにも変な意地張ってないで、自分から謝ったほうがいいですよね?💧
せっかくの休日が台無しになるのが悲しい。

コメント

ママリ

謝る前に、仲直りしよ!って言って、2人で謝りましょ🥰一方だけ謝るのは違うと思います!
まだ午前中です!楽しい休日になりますように😌

はじめてのママリ🔰

謝っちゃいましょう!
意地張る気持ちよく分かりますが、和解してしまえば言って良かったとなるはずです🥹

はじめてのママリ🔰


お2人のコメントで、やっぱり謝って楽しく過ごしたほうがいいよな〜って謝ろうとしたのですが、状況がこじれて結局仲直りできてません笑
一応家族でお出かけはして、子ども達の前では普通に楽しみましたが、車で子ども2人が寝るとずっとお互い無言でした😂😂😂
子ども達起きてるときと寝てるときのお互いの温度差?が激しくてすごかったです笑
近いうちにタイミング見て仲直りしようと思います!(予定)

コメントありがとうございました☺️💕

deleted user

仲直り出来ましたか?😊

負けるが勝ちです!謝った方が勝ちです😤私も頑固なので本当は謝りたくもないですがここは1歩引いて思って無くてもとりあえず謝ってそれ以上は謝りません!!

私は今同じ状況です😂