
コメント

2人のママ
初めての出産なら
少し乳腺開くのに時間かかるのかな?たくさん吸わせて刺激したら出ますよ!
ミルク全然足してもらってます!

ママリ
上の子のときで退院後数日くらいででました!
退院する時は滲み出ることもなかったです😂
下の子は退院の時は滲み出るかな?くらいでしたが測定しても全く増えてないレベルでした!
-
はじめてのママリ🔰
退院してからだったんですね🥺
まさに滲み出ることもないです(笑)
下の子になると少し早まるんですね!
ありがとうございます😊- 2月24日

ママリ
だいたい母乳量が決まってくるのが
3ヶ月くらいと言われてます🙆♀️
私も軌道に乗るのが遅くなかなか出ず
乳首も短かったため保護器を使い
3ヶ月までは頻回授乳頑張りました☺️
その頃までミルクも足してました!
みんなよりは遅いかもしれませんが
でもちゃんと完母でいけましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
母乳量決まるの3ヶ月頃なんですね!
まだまだ時間あると思ったら安心しました🥹
頻回授乳が大切なんですね♡
完母でいけたと聞けて、希望が持てました🥰
ありがとうございます😊- 2月24日

︎︎えんがわ
まだ3日目でしたら気にしなくて全然大大大ですよ☺️
私も1人目は入院中全然出ずミルクひたすら足してもらってました😂退院してから頻回授乳頑張り、2ヶ月目くらいから完母になりました🍼2人目は逆に最初から出すぎて乳腺炎がしんどすぎたので産後体を回復させる意味でもミルク足しつつゆっくりゆっくりで大大大です💗😊
-
はじめてのママリ🔰
周りが出てた子が多くて、LINEでおっぱいどお?と聞かれると不安になってました🥲
2ヶ月目から完母でいけたとの事で希望持てました🙋♀️
2人目が早まるんですね!
乳腺炎も怖いので、ゆっくりいきたいと思います☺️
ありがとうございます!- 2月24日

はじめてのママリ🔰
スミマセン、回答するのと全然違うのですが、私帝王切開で今日で産後8日目で、全く出なくてかなり悩んでいたのでこちらのスレッドで同じように悩んでいる人がいるんだなあと元気をもらいました。
気持ちがめちゃくちゃわかります。
授乳室で他のママさんたちがたくさんでているのを目の当たりにすると余計に、、、
お互い少しでも出るようになるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
私も仲間がいるだけで安心します🥹
出ないから長い間授乳室にいるのですが、他の方は出てるから後から来たのにさっと授乳して戻ってるの見たら不安で仕方なかったです。
ほんと少しずつ出るようになって欲しいです。
コメントありがとうございました😊- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、滲みもしなければミルクもらう時に母乳量0って書く時落ち込みますよね😇
私は昨日退院だったんですが、家に帰ってホッとしたのか?ほんの数滴だけですがマッサージした後に出るようになった気がします。
なんか母乳にこだわりなかったけど、いざ出ないとなると我が子に母乳を飲ませたい気持ちがめちゃくちゃ出てきてしまって不思議です🥺- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです〜🥹
体重計乗せて落ち込みます🫠
退院だったんですね!
おめでとうございます🥰
私は貧血数値悪くて退院3日延びました〜
私も家帰って出る事祈ります😂🙏
すっごい分かります!
私バースプランに母乳でストレスになるならミルクにしたいって書いたのに、必死で母乳あげようとしてる自分にビックリです🥺
お互いぼちぼち頑張りましょう、
ありがとうございました!- 2月25日

年子ママ🕊️
私も今日で2日目ですが吸ってくれるものの出る気配なく20から40に増やしてもらいました😂
いつ出ることやら💦
-
はじめてのママリ🔰
お気持ち分かります🥹
ミルクごきゅごきゅ飲んで、乳首ぷいってされるようになってきました(笑)
ミルク楽に出てくるから、私の出ないお乳よりいいよね〜ってなってます😅😅
お互い焦らずゆっくりいきましょう!
コメントありがとうございました😊- 2月25日
はじめてのママリ🔰
やっぱり時間かかるもんなんですね🥲安心しました!
たくさん吸ってもらおうと思います。
ミルクも気にせず足してもらいたいと思います。
ありがとうございました!