
コメント

ほむら
昔は領収書が商品と一緒に送られてましたが、今は全部ネットで見ることができます。
もし紙で欲しければ、ネット上、またはアプリ内の領収書をプリントアウトするしかないです。

しらすごはん。
確か購入して商品発送のタイミングか忘れましたが、購入履歴に領収書ありました。
ただ、Amazonカードで購入とか、宛名は購入した人の名前が記載されてるので、会社名が良かった場合は都合が悪いですね。
あとは、Amazonに出品してる他の業者からの購入の場合は直接Amazonからメールして領収書発行した事もあります✩
-
*
お返事ありがとうございます。
そうなんです!
会社の名前で領収書が欲しくて…でも支払いは私のカードでするんです…m(_ _)m- 2月23日
-
しらすごはん。
やっぱり会社宛の領収書欲しかったんですね!笑
私もそうだったので何となく察しましたwwww
私もそれ知らなくて後から領収書もらえる!と思ったら
私の名前、カード、などの記載がされていて😅
もしかしたらAmazonに問い合わせして聞いた方がいいかもしれません😰- 2月23日
-
*
さすがです😊
Amazonってどうやって問い合わせできるんですか?💦
楽天とかならショップに問い合わせとか表示されるけどAmazonそういう表示ないですよね!?- 2月23日
-
しらすごはん。
アプリだと、三みたいなボタンが右下にあると思うのでそこを押して
カスタマーサービスをクリック
注文履歴クリック
該当する商品をクリック
領収書、納品書クリック
そうすると、カスタマーサービスへ連絡があると思うので
チャットにするか、電話リクエストするかの2択です!- 2月23日
-
*
詳しくありがとうございます😊
領収書のことがわからなかったのでまだカゴに入れたままなんです。笑- 2月23日

ねこ茶
パソコンで、Amazonの購入履歴を確認すると、
領収書を印刷するというボタンがあったと思います。
それを印刷すると、宛名は無記名ででてきますよ。
それで、手書きで会社名をかけます。
旦那はいつもそれで印刷して、会社に提出しています。
パソコン画面の、
確か右上らへんに領収書ボタンがあります。
一度印刷すると、次の印刷は
再発行
と記載されて印刷されるので気をつけてください。
-
*
いいこと教えていただきました!
ありがとうございます👏それって携帯からだと無理でしょうか?💦- 2月23日
-
ねこ茶
Amazonのパソコン版の画面で開けばいいと思います。
やり方は
Amazon パソコン版
とかで検索してみてください。
ただ、携帯からプリンターに接続できてないとダメですが大丈夫ですか?
先述しましたが、印字に失敗しても、再発行になってしまうので、、
会社とかで、パソコンとプリンター環境が整ってる方が安心だと思います- 2月23日
-
*
私の携帯はプリンターとは繋がっています💦
なんかドキドキだな…💦
1度失敗すると再発行になっちゃうところが怖いですね😢- 2月23日
*
お返事ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですね!!
1度やってみます。
ありがとうございました👏