
コメント

なっつ
同じくらいの週数のとき、同じような症状で入院になりました。
私は運良く?1週間程度で退院でき、その時は治療と食事代で4万円程度の請求でした。
2人部屋だったので、部屋代はかからず…。
なっつ
同じくらいの週数のとき、同じような症状で入院になりました。
私は運良く?1週間程度で退院でき、その時は治療と食事代で4万円程度の請求でした。
2人部屋だったので、部屋代はかからず…。
「妊娠21週目」に関する質問
今妊娠21週です! 妊娠してから毎日体がしんどいです😭 5週ごろから今もなお続くつわり、 腰痛、背痛、肩こり、むずむず症候群、不眠症、お腹の不快感、便秘、疲れやすい 書ききれないぐらい毎日しんどい事だらけで 楽…
21週です! エコーで性別を見て欲しくてじっくりと見てもらい、 男の子シンボルが見えなかったので女の子と言われたのですが、 女の子で用意してもいいのでしようか??? (お股の間に写ってるのがシンボルでは?と思っ…
21週での緊急入院になり上の子のメンタル面の相談です 今日仕事中に腹痛がありトイレにいったところ 大量出血してしまい緊急入院になりました。 元々前置胎盤もありそのせいで出血してしまったそうです。 最初は退院の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆり
回答ありがとうございます。
痛みが治らず点滴の回数も減らず不安だったので ありがとうございます😁入院をしたことがなく費用とかも旦那に準備してもらわないといけないが回りに聞く人がいなくて!Σ(×_×;)!
なっつ
入院が長引くようなら、高額療養費の制度を利用すると負担が少なくなりますよ!
申請が必要なので、詳しくは病院の受付の方に聞いてみてください( ¨̮ )
ゆり
そーですね。わざわざ ありがとうございます✨
まだまだ 退院は無理そうなので 覚えときます🎵