
下の子がかまってちゃんで、1人で遊べない時間が短くて大変。抱っこしてほしくて泣くけど、放置しても泣き続けて抱っこしちゃう。家事も進まず、上の子にも我慢させてしまう。同じような経験の方いますか?いつまで続くでしょうか。
下の子が本当にかまってちゃんです、、
1人でご機嫌に遊べる時間が本当に短くて
上の子と全然違いすぎて疲れます、、笑
抱っこしてほしくて泣くので放置しても
泣き続けて結局折れて抱っこしちゃいます😅
家の用事も捗らないし上の子にも我慢
させちゃうしで大変です、、
同じようなお子さんいらっしゃいますか??
いつまで続きますかね🥲
- 2boys.mama(4歳11ヶ月)
コメント

ままりん
うちも基本常に三女を膝に抱えてます😆
ご飯も膝に抱えたまま、上の子と遊ぶ時も抱えたまま、家事も基本三女抱えてます…😆✨✨
遠いところにいてもすぐ駆けつけてきてよじ登ってきます🥺
大変とは思ったことなかったですが、中々思うように家事とか進みませんよね💦

パンパパン
うちもまったく同じです!
ミルク以外基本泣いてます!
抱っこしても泣くし、機嫌いい時がほぼないです、、
毎日わたしのメンタルがやられてしまって、その内虐待しちゃうんじゃないかって心配になってます😭
-
2boys.mama
かまってちゃんだと本当にしんどいですよね😭
少し泣かせとくか!って思ってもヒートアップする一方でこちらがいつも折れてます。笑
最近少し1人で遊ぶ時間が増えたので余裕が出来ましたがずっとかまってだと疲れますよね😭
コメントありがとうございました!- 3月12日
2boys.mama
そう思えるのがすごいです🥺🥺
少しは1人で遊んでくれーって思っちゃってました🤣
ですが最近成長したのか1人で遊ぶ時間が増えて家事が少し捗るようになりました!
ありがとうございました!!