※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが目をこすり、赤く腫れてカサカサしている。アトピーかただの癖か悩んでいます。同じ経験の方いますか?

生後7ヶ月です!

低月齢の頃からですが、体があったかくなってくるとき(眠たいとき、お風呂上がり、寝起きなど)によく目をこすったり、首の後ろを掻いたりします。
たまに、何もないときに目をこすったりしますが、高頻度ではないです。
目を擦り始めると眠たいのだとすぐにわかります。

すごく目をこするので、目の周りが赤くなってカサカサしています。
それが全然治りません。今はプロペト塗っていますが、すぐ目をこするのでほとんど意味ないです。
こすろうとすると防ぎますが、全て防げるわけではありません。

目をこするのはただの癖なのでしょうか?
アトピーが原因で痒くなっているのでしょうか?

同じような方いませんか😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

え、全く同じ状況でびっくりしまたし!!


眠くなると目を擦り、頭の後ろをカリカリ掻いてます😭
多分癖というより、眠い!ということを赤ちゃんなりに主張?してるのかなと思います🙆‍♀️

同じくプロペト塗ってます!
目の中に入ると濁るみたいなのでそこだけ注意ですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況の方が居てなんか安心しました🥹

    眠いたいとき以外には目は擦りませんか?😭

    目の中に入らないように気をつけたいと思います💡

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

うちもです!
新生児の頃から眠い時とかぐずる時目とか耳とか首の後ろとかかきまくってすぐ傷作っちゃいます🥲
抑えたりしますが気付かないうちに血が出てることもあります。。

プロペト塗ってますが意味あるのかわかりません😂
傷できないように爪も切りすぎて深爪になっちゃいました😭

多分目とか擦る時は眠いのかなっておもうのですが、うちは体も服脱いだ時にかいてたので、小児科の先生にかきぐせってあるのか聞いたらないみたいで、たぶん痒いんだと思うと言われ体はステロイド塗りました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭😭
    布団に血ついてることもあります🥲

    本当にそうなんですよね。
    意味あるのかって感じです。
    爪も同じです😂
    2本くらい切りすぎました😂

    掻き癖ってないんですね😭
    体はステロイド塗るしかなさそうですね💦

    • 2月23日
🐣ぴよこ🐣

うちもです!
眠くなると目擦ったり耳引っ張ったり首の後ろとかかきまくってます!あと髪の毛引っ張ったり!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も髪の毛引っ張ってます😂
    目擦る子って結構いるんですね🥹

    • 2月23日
ママリ

うちも目を擦ります!
足の裏が熱くなる、ぼーっとする時間が増える、目を擦る
の三つが眠いサインです。
目は擦って欲しくないし、目を擦るほど眠くなってからだと入眠が難しくなると聞いたことがあるので一度でも目を擦って、もう一つ眠いサインが出たら秒で寝かしつけに入ります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目を擦る子多いですね🥹
    私も目を擦って欲しくないので、擦り始めたらすぐに寝かしつけします😂
    同じ方がいて安心です!

    • 2月26日