※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊娠・出産

双子妊娠で頸管短くても30週以降まで持った方いますか?何週目何gで産まれましたか?頸管の長さも教えてほしいです。頸管が伸びる方法や効果的な方法があれば教えてほしいです。

双子妊娠で頸管短くてもなんとか30週以降まで持った方いますか?
何週目何gで産まれましたか?
頸管の長さも教えてほしいです🙏🏻

あと、頸管が伸びる方法や実際効果があった方法などあれば教えてほしいです🥺

コメント

らべる

23週あたりで赤ちゃんの袋が見えてる状態になってしまい
36週までもちました
長さは伸びることはなかったです😭
何もしない、横になる
これくらいかなと😭

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    めっちゃすごいです😳
    頸管はどのくらいありました?

    • 2月22日
  • らべる

    らべる

    袋が見える前は2cmあたりを維持してましたが
    見えたら長さはないです

    • 2月23日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうですか💦
    ありがとうございます!!!
    ホッとしました☺

    • 2月23日
  • らべる

    らべる

    2回転院しましたが運良くもちました
    上にお子様がいると安静も厳しいですが
    双子さん信じて横になってましょう!

    • 2月23日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    4月で35週になるので毎日声かけようと思います🥺
    あと1ヶ月、頑張ってほしいです!

    ありがとうございます☺

    • 2月23日
deleted user

25週から入院してました。

29週で8mm、早産マーカー陽性で2週間以内に破水する可能性があるとのことで
リトドリンをMAXにしてもらいましたが、34週4日で陣痛が来て緊急帝王切開でした。

シャワーも週1、トイレ以外はベッド上、食事以外は横になる生活でしたが伸びませんでした…。
マグセントを使う話もありましたが、副作用が強いし、
双子で34週、2000gあれば十分と言われ、結局使われませんでした💦

子ども達は2300g、2100gほどでしたよ。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    34週まで持ったんですね✨
    それに2000gもあったんですか!
    ありがとうございます!!!

    • 2月23日
めち

先生にはとても言えませんが、29週頃に地域のイベントで10km近く歩いたりとか、安静にしてくださいね〜と言われてるのに普通に美味しいもの食べに外出したりとかしてました💦(反省…)
32週2日の健診で子宮頸管15mmくらいで切迫早産疑い→管理入院となりました。
それまでは短いけど入院するほどではなく、2人とも順調で問題ないって感じで…結構動いてたので、こればっかりは体質とかもあるんだろうなぁ…と

ちなみに37週2日に帝王切開予定です。
現在35週3日ですが、先週の健診時には推定で2人とも2200gは超えていたって感じです😊生まれるまでに2500g超えてほしいなぁと思います。

子宮頸管については一度短くなったら戻ることはないらしいです。長くなってても見た目がそうなってるだけで、また無理に動いたりすると一気に一番短かったところまで戻っちゃうみたいで。
入院してからは20mmくらいをキープしてます。
対策は、安静にするしかないようですね!座るのも重力が下にかかってるので、寝転がるのが最善みたいです🙃

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ありがとうございます!
    私も3人とも何もなかったのに双子ちゃんだから仕方ないのかなと…
    張りなどありますか?

    • 2月24日
  • めち

    めち

    わたし初妊婦でそもそも張りがわからなくて…😂
    入院してNSTで数値見て「あーこれが張りなんだー」みたいな感じで…
    入院するまではわからなかったのですが、多分張ってたのかな?痛み伴わないのでわからず😅
    入院して点滴(ウテメリン2A20+マグセント13)つけてからはほとんど張らないです
    胎動あるときとか、力入れたときにはって感じです🙄
    確実に、無理しない・安静が一番大事です!!

    • 2月26日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    そうなんですね!
    内服薬で張りは落ち着いてるので点滴まではしてませんが💦

    せめて4月まではお腹にいてほしいので絶対安静で過ごしたいと思います!

    • 2月27日