※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育士の休憩中に手洗いを怠り、おやつを食べたことで感染症を心配しています。今後の行動について相談したいですか?

皆さんなら気にするか聞きたいです。
私は保育士です。休憩の時おかし食べるのですが手洗って小袋に入ったおかし手で食べました。
でも乳児クラスの手洗い場なので先生達見てるとうんちや外から帰ってきた際水出すのずる?を触って石鹸つけずに洗われてる先生もいてます。私は潔癖な為家などではのずるを洗ってから手洗うのですが今日職場でのずる洗わずに普通に手洗ってのずる触ってハンカチで拭きおやつ食べました。猫のトキソプラズマとか(外遊びした後)やサイトメガロウイルスなど大丈夫だったかなと気になってきました。でもせっかくの休憩おかし食べないのもストレスですがもう今後はやめといた方がいいですか?またこのような事でトキソプラズマやサイトメガロウイルスってなるんですかね。皆さんなら気にしますか?

コメント

ma

ノズル洗うひとのほうが圧倒的に少ないと思います。だけどそれでトキソプラズマなどのウイルスになるとか問題になってないから気にしないでいいと思いますよ!!
コロナ禍以前は手洗わない人もたくさんいたはずです😂
今でこそみんな手洗ったり除菌したりしてますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにおっしゃる通りです😭
    トキソプラズマは胎児死亡とか書いてて怖くなり😢のずる洗うの人の方が少ないですよね😭
    普通に手洗って拭いて食べてもいいですよね。

    • 2月22日
  • ma

    ma

    私も妊娠中に上の子の砂遊びや
    それがついた靴が置いてある玄関も大丈夫かな?と思ったり、
    玄関の外にコウモリが毎日夜にフンを落として行ったりもして、トキソプラズマが心配でしたが
    特に大丈夫でした🙆‍♀️(笑)

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、めっちゃ心配なりますよな。
    maさんは外から帰ってきて砂とか子供触ってると思うのですがのずるとか洗ってましたか?

    • 2月22日
  • ma

    ma

    今までノズル洗うなんて発想なかったです!!
    普通に手を洗うのと服を着がえるだけでした🙆‍♀️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そおなのですね!そしたら私も気にしなくていいですかね🥲

    • 2月22日
  • ma

    ma

    あと、アルコールも使いまくってました!!
    使った後普通にお菓子食べてましたよ😃
    アルコールも、ノズルも、なにも気にしなくて大丈夫ですよ!!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢昨日からあのノズルにもし猫の糞の土がついてたらと思うともう眠れなくて😢でも目に見えない菌を心配しても仕方ないですよね😢

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

保育士ですが、ノズル洗ってからとか考えたことないです😅石鹸つけないのは嫌ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノズル洗わずお菓子とか普通に手で食べてますか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を石鹸で洗ってるなら何も気にしてません🤔

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手を石鹸で洗ってるならというのは私がって事ですか?それともほかの保育士ですか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもです!ノズルを洗うは考えてないので普通に手洗いさえしてれば何も気になりません。
    潔癖で保育士しんどそうですね😅

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てことはほかの保育士は石鹸使わず水洗いでのずる触ってるので今回の私の場合は良くないって事ですよね?😢
    しんどいです😭妊娠中の時だけどうしても気になってしまいます🥲

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    石鹸はつけてほしいですよね😅
    でも子供たちがけっこう汚い手でその辺触りまくるし気にしたらキリないかなとも正直思います💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね😢
    私どうしたらいいですかね😭

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

お菓子食べる前に手ピカなどでアルコール消毒すればいいんじゃないですかね?特に潔癖ではないですが、外では手を洗ってから食べる前にアルコール消毒しています🙂
それでも気になるなら産婦人科の先生や看護師さんに聞いてみた方が安心なんじゃないでしょうか?先生の言葉なら少しは安心出来るではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒今までつけてたのですがアルコールが気になって💦先生に聞いたらアルコールつけたら箸で食べるとかにしてくださいって言ってたのですが保育園でお菓子食べる時箸使う訳にはいかなくて🥲

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言われたなら箸を使えばいいと思います。他の方には、手が汚れるのでって説明すればそれ以上突っ込んでくる人は居ないと思います。
    それも嫌ならお菓子食べないに限るかと。

    • 2月23日
とまとままと

妊娠中色々心配になったタイプなのでお気持ちわかります。
ただ妊娠中お子さんと関わったりネコと触れ合ったりお砂場行く機会はなかったのでサイトメガロウイルスもトキソプラズマもあまり気にしてませんでした。
保育士さんだと気になりますよね😣

でも保育士さんだとサイトメガロウイルスの抗体ついてる人が多そうな気がするんですが、どうなんでしょうか。抗体がなかっのでしょうか。
しっかり乾燥させてからアルコール消毒して食べたら問題ないと思います。
トキソプラズマはアルコールが効かないけど感染する確率は低いし、あまり気にしすぎない方がいいと思います。
よく寝て栄養とって、ストレス溜めないようにする方が大事かと。
最近の保育園のお砂場はカバーしてあるから野良猫のトイレになるようなこともないでしょうし。

ちなみに職場はほとんどがセンサー式の水道ですが、センサーじゃないときはペーパータオルで直接触れないようにして水を止めています。
ポケットタイプのペーパータオルもありますよ。
あと直接手で触れないで食べられるものだけにしてみるとか。
リンツチョコとかうまい棒とかどうですか😉