※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が体重と身長が成長曲線から外れています。ミルクを拒否し、二回食を始めていますが、体重増加の工夫方法を知りたいです。

生後7ヶ月の娘ですが、5500gしかありません💦
身長も61cmと成長曲線から外れてます💦

哺乳瓶、ミルク拒否です💦
二回食始めてますが、体重増えるように工夫できることはありませんか?💦

コメント

rin

うちの次男も小柄でどちらも曲線の下の方で
ミルク拒否というか早い段階で遊び飲みばかりでした💦
暗い部屋で静かに飲ませたり、寝る前などなら比較的飲んでくれた気がしたので
夫と協力して少しでも飲ませる努力していました🥺
離乳食もあまり食べず、おやつでバナナを食べさせたりしていました🥺

  • はは

    はは

    長女も体重はずっと成長曲線よりも下でしたが身長はそれなりに大きくなっていたので...背が伸びなければ大きい病院を受診することになりそうです。
    飲んでるはずですが、、どうしたらいいのか、、、

    • 2月23日
  • rin

    rin

    ほんとめちゃくちゃ落ち込みますよね💦
    うちも身長の心配がありましたが、伸びてはいるので安心しています
    成長曲線を外れる子は10人に1人いるそうですが気になりますよね😭
    次男の場合、少しずつ食べる量も増えてきました
    できるだけ背も伸びてほしいので、毎日おじゃこ食べさせてます🥺

    • 2月23日
🕊‎

娘も7ヶ月の時5800gで身長62cmでした 成長曲線ギリギリ。

ミルク拒否 母乳は出ず…
5ヶ月から離乳食でしたが増えず、今年で3歳になりますが未だに身長は成長曲線から外れてますし、体重は10kgから増えないです。
朝昼晩といっぱい食べて保育園でおやつを2回夕食前にパンを3つお風呂上がりにジュースとお菓子を食べてますが全く増えないです…
夜は9時に寝るようにしてますが身長伸びず クラスで1番小さいです😭

親が工夫して頑張っても遺伝や個性がありますから💦

  • はは

    はは

    増えない時は増えないですよね、、、
    ただこのままだと大きい病院を紹介されるのでそれは避けたいです、、、😭😭

    • 2月23日
  • 🕊‎

    🕊‎

    本当に増えなくて悩んでノイローゼになりました😭
    私は大きい病院紹介されました、でも問題なく遺伝だと言われました。
    私が幼稚園の頃 遠足で二段弁当持って行ってて 小学生では二段弁当2つ中学生では二段弁当2つ+一段弁当1つ
    学校から帰ってきてラーメン食べてお菓子食べて夕食も米3杯は軽く食べました。
    それでも体重が増えずだったので「素晴らしい遺伝子が娘さんにいっているね」と言われました😊
    息子はムチムチボディで亡くなった父親の遺伝子だと思います🤔

    • 2月23日