
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師さんが持って移動するのは病院支給のお産バックだけでした!なので別に陣痛バッグ用意するなら事前にこれも一緒に持ってきてほしいと伝えておいたほうがいいです!
それか、支給のバックに移しとくか!
私は延長コード持って行って結構便利でした!
あと飲料は多めに!自販機に買いには行けるけど、破水などで器具つけられたら部屋から出れません😂
はじめてのママリ🔰
看護師さんが持って移動するのは病院支給のお産バックだけでした!なので別に陣痛バッグ用意するなら事前にこれも一緒に持ってきてほしいと伝えておいたほうがいいです!
それか、支給のバックに移しとくか!
私は延長コード持って行って結構便利でした!
あと飲料は多めに!自販機に買いには行けるけど、破水などで器具つけられたら部屋から出れません😂
「お産」に関する質問
32週ですが、昨夜おそらく本格的な前駆陣痛がありました。 5分間隔くらいで生理痛、腰痛のような痛みと共にお腹の張りがあり陣痛がきてしまったのではないかとハラハラしました😭ただお腹がガチガチとかではなく胎動のせい…
初産です。 予定日まであと1週間切りました🥹 今日の内診がすごく痛くてびっくりしたのですが、これが噂の内診グリグリってやつですか⁈ 先週の内診は全然痛くなかったので😂これで痛いのならお産なんて耐えられるのかと不安…
陣痛のときに、子宮口全開までいきみたい感じがなかった方、いますか? ・1人目は5cmくらいからずっとあっていきみ逃しが辛かった ・2人目はお尻じゃなく膀胱押すタイプだったので全開でもいきみたい感なく、助産師さん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
確かに【お産セット】というのがしおりに書いてました!
そしたら、しおりに書いてある入院に必要なものを揃えておけばいいってことですね😀
ありがとうございます!助かります!
はじめてのママリ🔰
そうですね!
私破水スタートだったんですけど、産院ついてから看護師さんに「パジャマと産褥パンツどこに入ってる〜?」て聞かれて、答えたらお産セットのバックに移したりしてくれてました!
あとはアイマスクとかの自分のリラックスグッズいいかもです✨
はじめてのママリ
一人目がきゅうきょ大学病院だったので、バッグふたつ用意したんですけど、特に必要無さそうですね。
入院バッグの上の方に飲み物やタオル、産褥ショーツとか取りやすいように準備しておきます!