※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

せっかく作った夕飯、子供が食わず嫌いしてたべないときどうしますか?ブチギレそうです😂😂しかもお菓子たべはじめて🍪

せっかく作った夕飯、子供が食わず嫌いしてたべないときどうしますか?

ブチギレそうです😂😂
しかもお菓子たべはじめて🍪

コメント

ママリ

どうしても食べないなら終わりにさせます。
お菓子はあげないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも5歳の方なんです🙃
    ほうとう作ったら嫌がり
    麺ぬいて味噌汁ねといってもかぼちゃとかはいってるから嫌だとなり
    もう夕飯なし!と言ってますが勝手にハイチュウ食べててイライラと。
    たぶんおなかすいてきたはず😓

    みんなは違うものつくるのかな?
    お菓子で満たしてるならそれで放っておくのかな?
    無理に食べるまでキレてるのか

    もうどれがいいのかわからなくて😂

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    下にお返事すみません😱💦

    • 2月22日
ママリ

私は違うもの作らないし、お菓子自由にどうぞとはしてないし届くところに置いてないので自分で勝手に食べるってことさせてないです💦

作ってくれた人の気持ちを伝えて、代わりのものはないことを伝えます。
それでも食べないなら、分かった。で、終わりです。

  • ママリ

    ママリ

    我が家は出されたものは食べるって方針にしてます!

    • 2月22日
こだ

あとでお腹すいたって言っても何もないからねとご馳走様させます
1食くらい食べなくても大丈夫だと思うので(笑)

お菓子は届くところにありますが勝手には絶対食べないし、勝手に食べたらブチギレて取り上げます😳

はじめてのママリ

食べないならデザートなしだよ!っていうとだいたい食べます😂
デザートない日は、後でお腹すいても何もないからね!って念押しして終わらせます。
お菓子は手の届かない上の戸棚にしまってるので勝手には食べないです。