
16週目に漢方薬「小青竜湯」を処方されました。他の耳鼻科で飲める薬を検討中です。
妊娠中に副鼻腔炎(蓄膿症)になって薬を飲まれた方
何週目に薬服用されましたか?そのときに何の薬を処方されたか教えてください。
今16週で 副鼻腔炎が自然に治らなかったため
耳鼻科を受診しましたが 妊娠中には薬は なるだけ出さない耳鼻科みたいで 小青竜湯という漢方のみ貰いました。ですが 顔面痛も鼻水も治らず…飲める薬があるならば 他の耳鼻科に変えて処方してもらおうかなと思っています。
*薬を処方された週数
*薬の名前
教えてください(´;ω;`)
宜しくお願いします!
- さき(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

がんちゃん
妊娠12週で副鼻腔炎でした。
同じくかかりつけの耳鼻科では漢方のみ。治らず悪化、違う耳鼻科に行って抗生物質もらいました。
産婦人科へも確認済みで安心して飲んでやっと今週治りました。
写真添付しますね。

ごろね
昔の質問にすみません。
私も今15週(もうすぐ16週)で副鼻腔炎になっています。
15週で耳鼻科に2軒いきましたが薬は出せないと言われてしまい16週になったらまた行くつもりです。
さきさんは、あの後お薬をもらって治りましたか?
中期に入った瞬間に飲んでも良いのか不安です…
-
さき
こんにちは。
他の方が載せてくださっているお薬とほぼ同じものを処方してもらいました。1週間分 飲んでいたら治りましたよ。特にお腹の子にも影響はなかったです。副鼻腔炎辛いですよね💦合うお薬を処方して貰えますように☺️- 4月28日
-
ごろね
返信ありがとうございます!!!
一週間で治ったのですね。希望になります!!
そしてお腹のお子さんも元気に産まれたとのことですごくすごく安心しました😭💓
薬を出してもらって早く治したいと思います。
過去の質問に答えていただき本当にありがとうございました!- 4月28日
-
さき
1番 薬とかが気になる時期ですよね😵気持ち凄くわかるので😫
治ってからは なるだけ薬を飲まなくていいように定期的に鼻うがいもしていました☺️お大事になさってくださいね✨- 5月9日
がんちゃん
このデザレックスっていう薬が個人的に引っかかり、産婦人科に連絡するも問題ないよ。早く治るといいねと言われ。
喘息持ちなので、呼吸器科の先生に相談するも大丈夫との事でした。
さき
ありがとうございます!!!
別の耳鼻科にかかって同じようなお薬を頂きました!写真までありがとうございます!
がんちゃん
いえいえ、副鼻腔炎辛いですよね。
早く良くなるといいですね!
お大事にしてくださいね。
ママン
横からすみません、抗生剤飲み始めてからどのくらいで良くなりましたか?
がんちゃん
飲み切る頃には良くなりましたよ。
ママン
ありがとうございます。1週間様子見てみます!