※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
お仕事

データ入力のお仕事を探しています。どこから応募したらいいか、在宅or出勤か知りたいです。パソコンは使えますが、特に早くはないです。やっていけるでしょうか?

データ入力のパートをされている方おられませんか?

性格的に合っていると思うので、ゆくゆくデータ入力のお仕事を探そうと思っています。

そこで、ハローワーク、インディードなどのアプリ、街にある無料の求人誌がありますが、どこから応募されましたか?

あと在宅なのか、出勤しているのかも知りたいです!

能力としては、仕事でパソコンを使っていたので人並みに入力可能です。(ただ資格を持っているわけでもなく、ブラインドタッチもできないので入力が特別早いというわけではありません。)

それでもやっていけるでしょうか?🤔

コメント

ママリ

派遣でデータ入力と簡単な電話応対みたいな職業に応募して働いたことあります(^^)

が、、、、データ入力はデータ入力なんですがそれだけってわけではなかったです😇

Excel Wordはすっごい使いました!
データ入力だけじゃなくExcelの関数とかも沢山使用してデータまとめたりしたのである程度Excel関数が理解できないと厳しいなと思いました🥶
私はそういうのが好きだったのでやれたんですが後任の方は"そんなの聞いてない"と辞めて行ったと聞きました😥

データ入力とはいえどういうデータを入力するかなどで違うと思うのでよく調べてからはじめるといいと思います☺️

  • さな

    さな

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね、やはり入力だけではないこともありますよね🥲
    関数なら大丈夫ですが、マクロを組んだりまでは出来ません😇
    ひとまず仕事内容は詳細をしっかり聞いた方がいいですね!
    参考になります🙇‍♀️

    • 2月22日