![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の次男が癇癪がひどく、歩きたがらず泣く。言葉も少なく、心配。アドバイスを求めています。
1歳10ヶ月の次男ですが癇癪がひどいです。
スーパーでは歩きたいのか必ず泣いてカートには乗ってくれません😔💦
上のお兄ちゃんとのおもちゃの取り合い、喧嘩や
自分の思い通りにならないと気が済むまで泣いてます😔
上の子とはあまり癇癪がなかったので余計に心配になります🥲
発語もまだ少なく、ママ、パパ、ブーブー、ワンワン、サメ
カメ、パン、バナナ、ちょーだい、バイバイ、ありがとう
などしか言えません💦
1歳半健診は特に引っかからず、
大人の言ってる言葉も理解はしています。
何かアドバイスありましたらお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じですよ😂
典型的なイヤイヤ期なのかなと思っていました🫢
発語も普通じゃないですか?🤔
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺?
上の子がそこまでイヤイヤ期なかったのでこれがイヤイヤ期なんですかね😭?💦
知り合いの子が1歳4ヶ月で
うちの子より発語が多くて
少し心配になってしまって😔
はじめてのママリ🔰
上の子お利口さんだったんですね😭💓
うちの子も癇癪やばいですし、同じくらいの月齢の男の子、人に靴投げたりと激しめなのを目撃しました😱💦
知り合いの子が発語早めなんだと思いますよ⭐️
友人の子は2歳とかでも発語全然なくて相談しに行ったらしいですが、問題なしと言われ、今3歳過ぎですが、それなりにお喋りしてます😁✨