※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
子育て・グッズ

息子が漢字の問題で間違えてしまい、辞書で調べて正しい漢字を見つけたエピソードを通じて、自分で考えることの大切さを伝えたいと思っています。

小学1年生の漢字、、、。

「むつきがたつ」で息子は辞書で調べて「睦月」を見つけ出しました。
習ってない漢字はひらがなで良いと言う話で「む月」として出しました😄
(同じ問題で「様子をうかがう」は「よう子」でした🤣)


そうしたら答えは「六月」で「むつき」でした。

うーん。
それなら「ろくがつ」でよくないか?笑
六月で「むつき」なんて私ですら読む事ないぞ😂

とりあえず間違えてた事にがっかりしていた息子。
先生にも理由を話したらしいが「授業内で「六日」で漢字のろくは「む」とも読む事を教えたでしょ?」と言われてしまったらしいです😅

私的に答えより自分で辞書をひき、きちんと答えを導きだした事の方が今回は大切だったから答え間違っていても大丈夫!とフォローになったか分からないが伝えました✨

小学生問題、地味に大変😅

コメント

M

変な宿題ですね💦
そもそも「むつきがたつ」なんてどんな時に使うでしょうか🤔
ちょっと調べたら「正月立つ」で「むつきたつ」と読んで、万葉集の俳句の言葉だそうです。

1年生に大人も知らないワードを宿題に出すのは、先生も確認不足なような気もします💦

ゆきらさんがちゃんと褒めてフォローされてるので、「これは難しかったね」と共感して今回のことは流していいと思います✨

  • yuki

    yuki


    コメントありがとうございます😄
    私も思わず調べてしまいました。笑

    ちょっと難しいワードですよね💦
    物語内に出てくるならわかるんですがね😅

    今回はさっきの説明でどうにか納得してくれたので良かったです。

    • 2月22日
ひろ

六月がたつ→6ヶ月が経過した
という意味で出したんだと思いますが、全部ひらがなだと分かりにくいですね…😅

  • yuki

    yuki


    コメントありがとうございます😄

    実際の伝えたい意味はわかりますが、生活していて私も6ヶ月や半年と言った言葉は使いますが六月とは使わないのでちょっと違和感を覚えてしまいました💦

    • 2月22日
deleted user

六月が経つ=6ヶ月が経つだと思います🤔
全部ひらがなだと意味がわかりづらいですね💦

  • yuki

    yuki


    コメントありがとうございます😊

    上の方にも書いたのですが、普段あまり使わないので違和感ん覚えてしまいました😂

    先生の説明を聞いた後だと問題もストレートに「むいか」「六日」でよかった気がしますしね💦

    • 2月22日
まぬーる

1年なら、1年で習う漢字の中からしか宿題は出ないので、
あれか、ひーふーみーよーの昔の読み方で、ひねられましたかね💦

  • yuki

    yuki


    コメントありがとうございます😊

    私が「様子」「よう子」に引っ張られた感もあります😅
    (息子にも説明して謝りました)

    昔の読み方もですし、単語の片方は習っていてもう片方は習ってない問題って厄介ですね💦

    • 2月22日
  • まぬーる

    まぬーる

    宿題を作る担当の先生が意地悪だと、変なの出ます💦

    辞書で調べる事は、子供と一緒にやっていくと、
    辞書の引き方もバッチリになり、わからない読み方は辞書を手に取るようになり、
    学習習慣として習慣づくので素晴らしいと思います(^^)

    • 2月22日
  • yuki

    yuki


    本当、先生次第ですよね😭💦

    辞書は不純な動機から始めましたが、今は分からない事があったらこちらに聞く前に自ら調べているようなので与えて良かったです✨

    まだまだ使いこなせてはいないですが、一緒にやりつつ学んでくれたらなぁ〜と感じます🎶

    ありがとうございました😊

    • 2月22日
チャグチャグ

その出題の仕方は、おかしいと思います。
まるで間違えさせようとしているとしか思えない。
ちょっと難しい問題なら分かりますが、大人でもは?ってなる問題ですよね。それを一年生に出すのはお角違いかと。
先生も先生で、読み方教えたでしょ?とか、いや、あんた、むつき、今まで生きてて使ったことあんのか?って言いたくなります😤
うちの娘も一年生ですが、辞書で調べるなんてさせた事ないです、すごいですね!

  • yuki

    yuki


    コメントありがとうございます😊

    やはり「うん?」となりますよね😭
    読み方教わったのは、子どもも分かっていましたが思考的につながっていなかったのと不安で調べたら睦月しか掲載されていなかったので、そちらを選択したようです💦

    正直、小学生の国語辞書に載っていないものを出さないでくれ〜ってなります😂

    辞書はですね、、
    実は、ゲームの攻略本の見方を学びたくてまず辞書に慣れる為の作業と言う不純な動機です。笑
    まだまだ使いこなせてはいないですがね😁

    • 2月22日