※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいとん
子育て・グッズ

保育園や幼稚園用の上履き入れは、布が必要でしょうか?息子はビニール袋を使っているけど、布の袋が一般的なのか気になります。

保育園や幼稚園用の上履き入れって、必ず布で必要でしょうか?
今更なのですが😅
息子は一歳から保育園に通っていて、約二年間、週末の持ち帰りはビニール袋に入れて持って帰ってました。
捨てれるし、衛生的だなーと思ってます。
ただ普通はみんな布の袋だよなーと…

コメント

初めてのままり

保育園のしおりにも布でと書いてあるので布かと思います(保育園にもよるかもですが)

はじめてのママリ🔰

指定サイズあるし
見本は布なので
布が支流だと思ってます😂

deleted user

幼児になると自分で上履きを入れたり、上履き袋に入れてどこかに持っていったりという事が出てくる可能性があるので、布の袋のが良さそうかなと思います。自分の所有物を管理するという面でも💡
特にお子さんが気にしないとか、園から言われてないならご家庭に任せますって感じですかね💦
うちは布の上履き袋の指定がありました。